インダーコイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > インダーコイの意味・解説 

インダーコイ

(Cyprinus intha から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/15 15:56 UTC 版)

インダーコイ
保全状況評価[1]
ENDANGERED
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
上目 : 骨鰾上目 Ostariophysi
: コイ目 Cypriniformes
: コイ科 Cyprinidae
亜科 : コイ亜科 Cyprininae
: コイ属 Cyprinus
: インダーコイ C. intha
学名
Cyprinus intha
(Annandale 1918)
和名
インダーコイ

インダーコイ学名:Cyprinus intha)はコイ科コイ属の一種である[2]

外来種のコイとの交雑等により絶滅の危機に瀕している。

概要

ミャンマーのシャン高原にある孤立した大きな淡水湖であるインレー湖固有種である[1]

ミトコンドリアDNAを分析したところによると、約500万年前に他の種から分化した系統であることが判明している[3]

しかしながらインレー湖の周辺域には、東アジアに分布するコイ(キプリヌス・ルブロフスクス)の養殖系統が存在している。両種は側線鱗数などの外部形態で区別することが可能であるが、中間的な特徴を持った個体が確認されていることから、両種の交雑による遺伝子汚染が発生している可能性が極めて高い状況となっている[3]

脚注

  1. ^ a b Cyprinus intha”. International Union for Conservation of Nature. 国際自然保護連合 (2011年). 2021年11月2日閲覧。
  2. ^ インダーコイ Cyprinus intha”. ffish.asia. 2023年9月15日閲覧。
  3. ^ a b 渡辺勝敏; 鹿野雄一; 岩田明久; MUSIKASINTHORN Prachya (2016年). “ミャンマーの古代湖・インレー湖における固有魚類の現状,起源,および保全”. KAKEN. 2023年9月15日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  インダーコイのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インダーコイ」の関連用語

インダーコイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インダーコイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインダーコイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS