祖国平和統一委員会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 祖国平和統一委員会の意味・解説 

祖国平和統一委員会

(Committee for the Peaceful Reunification of the Fatherland から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/17 06:57 UTC 版)

祖国平和統一委員会
各種表記
チョソングル 조국평화통일위원회(조평통)
漢字 祖國平和統一委員會(祖平統)
発音 チョグクピョンファトンイルィウォヌェ
日本語読み: そこくへいわとういついいんかい
英語表記: Committee for the Peaceful Reunification of the Fatherland(CPRF)
テンプレートを表示

祖国平和統一委員会(そこくへいわとういついいんかい)は、かつて朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の南北交流、対南工作を担当していた国家機関(社会団体)である[1]

概要

祖国平和統一委員会は、表向きは南北交流を推進するための団体であるが、実質的には対南宣伝工作などの韓国・南朝鮮向け世論情報操作思想工作やマスコミに対する心理戦などを行うための社会団体であった。韓国向けにラジオを使用してプロパガンダの宣伝放送を行っていた。2003年に祖国平和統一委員会運営の公式ウェブサイトの「わが民族同士」を開設した。

2024年1月15日、最高人民会議は「およそ80年という長い歳月、一つの民族、一つの国家、二つの体制に基づいたわれわれの祖国統一路線と克明に相反する『吸収統一』『体制統一』を国策と定めた大韓民国の連中とは、いつになっても統一が実現しない」として、民族経済協力局、金剛山国際観光局とともに祖国平和統一委員会を廃止する決定を採択した[2]

歴代副委員長

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「祖国平和統一委員会」の関連用語

祖国平和統一委員会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



祖国平和統一委員会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの祖国平和統一委員会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS