クリスチャン・シャドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 美術家 > 写真家 > 写真家 > クリスチャン・シャドの意味・解説 

クリスチャン・シャド

(Christian Schad から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/07 01:31 UTC 版)

クリスチャン・シャド

クリスチャン・シャドChristian Schad1894年8月21日 - 1982年2月25日)はドイツのダダイスム、の芸術家(ダダとの関係もあり、スイスで活動していた時期もある)。写真作品と絵画作品が有名。「クリスチャン・シャート」または「クリスティアン・シャート」と記載されることもある。

来歴

カメラを使わず、印画紙に直接光を当てて像を得る方法を発見し(1918年ごろ)、シャドグラフィー(Shadographie、または、シャドグラフ "Schadograph")と名づける。これはマン・レイのレイヨグラフ、ラースロー・モホイ=ナジフォトグラムと同じ手法の先駆けである。絵画・版画の分野では、初期には表現主義的な版画を制作していたが、1920年代以降、主として新即物主義(ノイエザッハリッヒカイト)又はマジックリアリズム(魔術的リアリズム)に分類されるような作品を制作した。

ナチスの政権掌握後には入党して生き残りを図ったが、戦時中はほとんど目立たなかった。1942年にベルリンのスタジオが空爆で破壊されたのちにアシャッフェンブルクへ移る。同地の聖ペテロおよびアレクサンダー修道院教会から、同教会がかつて所有していたマティアス・グリューネヴァルト作の「シュトゥッパハの聖母」(現在はバート・メルゲントハイムのシュトゥッパハに移されている)の複製を依頼され、戦後の1947年に完成させた。

彼は1950年代には、マジック・リアリズム・スタイルで絵を描いたが、60年代には再び実験的フォトグラムに回帰した[1]

1962年にアシャッフェンブルク近郊のカイルベルクへ移り、1982年シュトゥットガルトで死去した。2002年に亡くなった夫人とともに、カイルベルクの墓地に埋葬されている。

主要作品

  • Count St. Genois d'Anneaucourt, 1927(該当図版
  • Agosta "the Winged One" and Rasha "the Black Dove, 1929(該当図版

和書

洋書

脚注

  1. ^ Christian Schad Tate, London. 2023年12月5日閲覧

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリスチャン・シャド」の関連用語

クリスチャン・シャドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリスチャン・シャドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリスチャン・シャド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS