イモージン・カニンガムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 美術家 > 写真家 > 写真家 > イモージン・カニンガムの意味・解説 

イモージン・カニンガム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/07 13:57 UTC 版)

イモージン・カニンガム

イモージン・カニンガム(Imogen Cunningham、資料によってはイモジン・カニンハムとも表記。1883年4月12日1976年6月24日)は、最も有名なアメリカの女性写真家の一人である。オレゴン州ポートランド出身。

カニンガムは、後にフォト・セセッションのメンバーになったアメリカの女性写真家ガートルード・ケーゼビア(Gertrude Käsebier)の作品に魅せられて写真の道に入った。1901年シアトルワシントン大学で写真化学を学んだ後、自身も写真を撮り始めた。ドイツ留学の後1910年にシアトルに自身のスタジオを開設。

彼女は有名人の率直なポートレート写真、花のクローズアップ写真、ヌード写真などのシリーズで知られている。いずれも光と影の強いコントラストからなるモノクローム写真で、対象の個性、造形の美しさや抽象美を浮き彫りにしている。彼女の女性ヌード写真は性的興味から離れ、同性の目から見たモデルの個性、肉体の親密さや官能性をあらわにしている。1920年代後半、彼女は今日でも高く評価されている「植物」のシリーズを開始している。

カニンガムは西海岸でストレートフォトグラフィを標榜したグループf/64の創設メンバーでもあった。

関連文献

  • 写真集・"Imogen Cunningham: The Modernist Years"

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イモージン・カニンガム」の関連用語

イモージン・カニンガムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イモージン・カニンガムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイモージン・カニンガム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS