Chand Baoriとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Chand Baoriの意味・解説 

チャンド‐バオリ【Chand Baori】

読み方:ちゃんどばおり

インド北西部ラジャスタン州アバーネリーにある巨大な階段状の井戸州都ジャイプールの東約90キロメートル位置する8世紀から9世紀頃、同地治めた王により建造上端部は35メートル四方方形をしており、深さ20メートルある。チャンドバーオリー


チャンド・バオリ

(Chand Baori から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/11 05:27 UTC 版)

チャンド・バオリの階段井戸

チャンド・バオリ(Chand Baori, चाँद बावड़ी)もしくはチャンド・バオリの階段井戸とは、インドラージャスターン州ジャイプル近郊のアブハネリ村(en:Abhaneri)にある巨大な階段井戸である。

この井戸は Harshat Mata 寺院の反対側に位置しており、インドで最も深く大きな階段井戸の一つである。9世紀に建造され、階段の総数は3500[1]、階数は13階でその深さは100フィート(約30メートル)に達する[2][3][4][5][6]

この場所は映画の撮影にも使われており、「落下の王国」など幾つかの映画の中で見ることができる。

脚注・参考文献

  1. ^ 『世界の美しい階段』エクスナレッジ、2015年、27頁。ISBN 978-4-7678-2042-2 
  2. ^ アーカイブされたコピー”. 2008年9月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年9月1日閲覧。
  3. ^ Abhaneri Village- Abhaneri Village near Jaipur, Abhaneri Temples Jaipur Rajasthan, Abhaneri Temples Rajasthan India”. Jaipur.org.uk. 2012年1月7日閲覧。
  4. ^ A Step Well at Chand Baori, 13 Stories Deep by About 100' on a Side, Built in the 9th Century photo - Stew Gitlin photos at”. Pbase.com. 2012年1月7日閲覧。
  5. ^ Steps to water: the ancient stepwells of India - Morna Livingston - Google Books”. Books.google.co.nz. 2012年1月7日閲覧。
  6. ^ By panther pink? No real name given + Add Contact. “Chand Baori, Abhaneri, Rajasthan | Flickr - Photo Sharing!”. Flickr. 2012年1月7日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯27度00分26秒 東経76度36分24秒 / 北緯27.0072度 東経76.6068度 / 27.0072; 76.6068



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Chand Baori」の関連用語

Chand Baoriのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Chand Baoriのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャンド・バオリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS