ケラスティウム・ストリクツム


●ヨーロッパと北アメリカに分布しています。山地から高山帯の草地に生え、高さは5~10センチになります。葉は披針形で対生します。6月から8月ごろ、小さな白色の5弁花を咲かせます。花弁の先は深く切れ込みが入り、2個の丸い裂片になります。
●ナデシコ科ミミナグサ属の多年草で、学名は Cerastium arvense ssp. strictum。英名は Field mouse-ear chickweed。
固有名詞の分類
植物 |
コチレドン・オーフィラ トリプラリス・クミンギアナ ケラスティウム・ストリクツム ポンテデリア・コルダータ 紀伊潮菊 |
- ケラスティウム・ストリクツムのページへのリンク