バレリアンレッド (紅鹿子草)







●ヨーロッパから西アジア、北アフリカが原産です。イギリス諸島にも帰化しています。湿り気のある岩礫地などに生え、高さは60~90センチになります。葉は長卵形で対生します。6月から8月ごろ、茎の上部に総状花序をだし、紅紫色の花を咲かせます。淡紅色や白色の園芸品種もあるそうです。和名では「べにかのこそう(紅鹿子草)」と呼ばれます。
●オミナエシ科ケントランツス属の常緑多年草で、学名は Centranthusruber。英名は Red valerian。
固有名詞の分類
- バレリアンレッドのページへのリンク