Cell 雀とは? わかりやすく解説

Cell_雀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/28 07:40 UTC 版)

Cell_雀』(セルジャン)は、マイクロソフト表計算ソフトMicrosoft Excel上で動作する、四人打ち麻雀コンピュータゲーム。ExcelのVBAマクロ機能を使用しているため、Excelがインストールされ、動作するパソコンが必要。Officeアシスタント機能がインストールされている場合は、「冴子先生」や「カイル」等と麻雀ができる。フリーソフトとして公式サイトにて入手可能。

概要

  • 2004年11月 - 初版がリリースされ、以降2007年2月までに20回のバージョンアップを数える。
  • 2006年9月 - 日本ゲーム大賞2006インディーズ部門優秀賞を受賞。
  • 2006年12月 - 第10回文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門推薦作品に入選。
  • 2007年 - 2月までの累計ダウンロード数、22万ダウンロード。

特色

  • Excelのワークシートをゲーム画面に使用し、事務作業にカモフラージュさせた「五時までモード」を実装している。そのため仕事中にサボって麻雀をしていても、周囲にはバレにくいというユニークな機能を実現させている。
  • 仕事以外では「五時からモード」「冴子先生モード」等で普通の麻雀ゲームとして遊ぶことができる。特に「冴子先生と愉快な仲間モード」では8種類のオフィスアシスタントから任意の3体を選び対戦麻雀を行なうことができる。冴子先生モードでは、このほか冴子先生と直接対戦ができる「冴子先生とトキメキ★モード」もある。こちらは上手くエンディングに進めればオマケのCG画像が見られる。
  • そのほか、効果音BGMの変更、背景画像や配色の変更など、Excel本来の機能を利用した豊富なカスタマイズ機能を有している。

動作環境

  • Microsoft Excel 2000、XP、Microsoft Office Excel 2003が使用可能なWindowsパソコンにて動作。

表記について

  • Cell_雀がゲームの正式名称であるが、Cell雀、CELL雀、セル雀、セル麻雀、等さまざまな表記がされる場合がある。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Cell 雀」の関連用語

Cell 雀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Cell 雀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCell_雀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS