CORBICULALEANAとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 動物名 > CORBICULALEANAの意味・解説 

真蜆

読み方:マシジミ(mashijimi)

シジミ科二枚貝

学名 Corbicula leana


マシジミ

(CORBICULALEANA から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/25 02:36 UTC 版)

マシジミ(真蜆、: Asian clam、学名: Corbicula leana)は、淡水にすむシジミ科二枚貝である。河川の中流域から上流域にかけての砂礫底に生息する。湖沼でも見られるが、砂泥底を好み、泥底ではあまり見られない[2][3]。日本(本州四国九州)と朝鮮半島(漢江洛東江)に分布する[1]


注釈

  1. ^ タイワンシジミには2倍体、3倍体、4倍体がある。
  2. ^ 個体によってはタイワンシジミのように縁部が白っぽい物や、逆に内側全体が淡い色の物も存在するため、これはあくまでも参考である。

出典

  1. ^ a b Köhler, F. (2011). “Corbicula leana”. IUCN Red List of Threatened Species 2011: e.T189564A8748990. doi:10.2305/IUCN.UK.2011-2.RLTS.T189564A8748990.en. https://www.iucnredlist.org/species/189564/8748990 2023年9月25日閲覧。. 
  2. ^ 波部.小菅(1967), p. 140
  3. ^ 松隈明彦 2004, p.325
  4. ^ 岡本ら(199), p. 163-168
  5. ^ 山田.石橋.河村.古丸(2010)
  6. ^ 池末.志垣(1976), p. 68-74
  7. ^ 環境省レッドリスト2020, p. 49.
  8. ^ レッドデータブック2014(p.399).
  9. ^ 要注意外来生物に係る情報及び注意事項, p. 27-28.
  10. ^ 内山 りゅう (著) 田んぼの生き物図鑑 (ヤマケイ情報箱)


「マシジミ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

CORBICULALEANAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CORBICULALEANAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
文部科学省文部科学省
食品成分値は文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会報告「五訂増補 日本食品標準成分表」、 科学技術庁資源調査会編「改訂日本食品アミノ酸組成表」によります。 食品成分値を複製又は転載する場合は事前に文部科学省への許可申請もしくは届け出が必要となる場合があります。 連絡先:文部科学省科学技術・学術政策局政策課資源室 電話(03)5253-4111(代)
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマシジミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS