C列とは? わかりやすく解説

C列

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/12 17:08 UTC 版)

紙の寸法」の記事における「C列」の解説

ISO 269ではC列が標準化されている。C列は、B列ISO)とA列の間を等比分割する。つまり、B0:C0:A0隣り合う面積比は 2 4 {\displaystyle {\sqrt[{4}]{2}}} ≒1.189、辺長比は 2 8 {\displaystyle {\sqrt[{8}]{2}}} ≒1.091である。 Cn判の丸めをしたサイズ長辺)は次の式で得られる短辺はnを1増やせ得られる。 ⌊   ⌋ {\displaystyle \lfloor \ \rfloor } は床関数である。 ⌊ 1000 / 2 4 n − 3 8 + 0.2m m {\displaystyle \left\lfloor 1000/2^{\frac {4n-3}{8}}+0.2\right\rfloor \mathrm {mm} } 短辺×長辺 (mm)比C0 917×1297 1.414 C1 648×917 C2 458×648 C3 324×458 C4 229×324 C5 162×229 C6 114×162 C7 81×114 C8 57×81 C9 40×57 C10 28×40 C列は主に封筒使われるC4サイズ日本角形20号と同じ)はA4より一回り大きいため、A4を折らずそのまま入れられる。A4二つ折りを送るときはC5サイズ日本角形6号と同じ)を選ぶ。

※この「C列」の解説は、「紙の寸法」の解説の一部です。
「C列」を含む「紙の寸法」の記事については、「紙の寸法」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「C列」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「C列」の関連用語

C列のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



C列のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの紙の寸法 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS