ラムの大通りとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > ラムの大通りの意味・解説 

ラムの大通り

(Boulevard du Rhum から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/07 06:41 UTC 版)

ラムの大通り
Boulevard du Rhum
監督 ロベール・アンリコ
脚本 ピエール・ペルグリ
ロベール・アンリコ
原作 ジャック・ペシュラル
製作 アラン・ポワレフランス語版
出演者 ブリジット・バルドー
リノ・ヴァンチュラ
音楽 フランソワ・ド・ルーベ
撮影 ジャン・ボフェティフランス語版
編集 ジャクリーヌ・ムティールー
配給 日本ヘラルド映画
公開 1971年10月13日
1972年5月20日
上映時間 125分
製作国 フランス
イタリア
スペイン
言語 フランス語
テンプレートを表示

ラムの大通り』(ラムのおおどおり、Boulevard du Rhum)はフランスイタリアスペインの合作として制作・公開された1971年の映画。監督はロベール・アンリコブリジット・バルドーが主演を演じている。

ストーリー

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
NETテレビ
コーネリアス リノ・ヴァンチュラ 森山周一郎
リンダ ブリジット・バルドー 小原乃梨子
サンダーソン ビル・トラヴァース英語版 塚本信夫
ハモンド侯爵 クライヴ・レヴィル 穂積隆信
アルバレス アンドレアス・ヴツィーナス英語版 大泉滉
ウィルキー アントニオ・カサス  雨森雅司
ピート ジェス・ハーン英語版 緑川稔
レネ― ジャック・ベッツ英語版 中田浩二
カタリナ ラ・ポラカ
ロナルド ギイ・マルシャンフランス語版
フローレンス・ジョルジェッティフランス語版
不明
その他
宮内幸平
上田敏也
仲木隆司
村松康雄
宮田光
増岡弘
若本紀昭
広瀬正志
徳丸完
玄田哲章
国坂伸
吉田理保子
渡辺典子
鈴木れい子
峰あつ子
演出 高桑慎一郎
翻訳 入江敦子
効果
調整
制作 ザック・プロモーション
解説 淀川長治
初回放送 1977年3月6日
日曜洋画劇場

スタッフ

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラムの大通り」の関連用語

ラムの大通りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラムの大通りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラムの大通り (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS