ロベール・アンリコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロベール・アンリコの意味・解説 

ロベール・アンリコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/19 01:11 UTC 版)

ロベール・アンリコ(Robert Enrico, 1931年4月13日 - 2001年2月23日)は、フランスパ=ド=カレー県出身の映画監督・脚本家。

来歴

トゥーロンパリで学んだ後、パリのIDHECで映画監督・編集を学んだ。1963年の『美しき人生』でジャン・ヴィゴ賞を、1975年の『追想』でセザール賞作品賞を受賞している。

主な監督作品

冒険者たち』(1967年)
  • ふくろうの河 La Rivière du hibou (1962)
  • 美しき人生 La Belle vie (1963)
  • 男たちの掟 Les Grandes Gueules (1965)
  • 冒険者たち -Les Aventuriers (1967)
  • 若草の萌えるころ Tante Zita (1968)
  • オー! Ho! (1968)
  • ラムの大通り Boulevard du rhum (1971)
  • 暗殺の詩/知りすぎた男どもは、抹殺せよ Le Secret (1974)
  • 追想 Le Vieux fusil (1975)
  • 二つの影の底に Pile ou face (1980)
  • 愛する者の名において Au nom de tous les miens (1983)
  • 夏に抱かれて De guerre lasse (1987)
  • サン=テグジュペリ/星空への帰還 Saint-Exupéry: La dernière mission (1996)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロベール・アンリコ」の関連用語

ロベール・アンリコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロベール・アンリコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロベール・アンリコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS