Bombykolとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > Bombykolの意味・解説 

ボンビコール

分子式C16H30O
その他の名称ボンビコール、Bombykol、(10E,12Z)-10,12-Hexadecadien-1-ol、(10E,12Z)-Hexadeca-10,12-diene-1-ol
体系名:(10E,12Z)-10,12-ヘキサデカジエン-1-オール、(10E,12Z)-ヘキサデカ-10,12-ジエン-1-オール


ボンビコール

英訳・(英)同義/類義語:bombykol

化学物質としてドイツブテナント最初にカイコから分離精製した性フェロモン

ボンビコール

(Bombykol から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/21 06:30 UTC 版)

ボンビコール
識別情報
CAS登録番号 765-17-3 
PubChem 445128
ChemSpider 392860
UNII LZT8R8TVZ7
特性
化学式 C16H30O
モル質量 238.415 g/mol
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ボンビコール: Bombykol化学式:C16H30O)はカイコガのメスが放出するフェロモンである[1][2]。この物質は1959年ドイツの生化学者アドルフ・ブーテナントにより発見され、化学的にその特性が評価された最初のフェロモンである[3]。ボンビコールという名称はラテン語名であるBombyx moriにちなみ、ブーテナントによって命名された。生体内では、フェロモン結合タンパク質BmorPBPの天然のリガンドとして作用する[4]

用途

ボンビコールのようなフェロモンはごく微量を散布するだけでその影響は絶大であり、オスはメスの居場所の情報について混乱を引き起こす。このことを利用して、大量の農薬を散布することなく害虫を効果的に駆除するための誘引剤として用いられる。なお、フェロモンとしての特異な活性は化合物の絶対配置や異性体混合物などに依存することが多く、ボンビコールはその(10Z,12E)異性体よりも100億倍、(10E,12E)異性体よりも10兆倍の活性を持つ[1]

生合成

ボンビコールの生合成

ボンビコールはアセチルCoAから16炭素を持つ脂肪アシルであるパルミトイルCoA英語版を経て生成することが知られている。パルミトイルCoAは、Bmpgdesat1(Desat1)遺伝子によってコードされている不飽和化酵素によって、モノエン(11Z)-hexadecenoyl-CoAやジエン(10E,12Z)-10,12-hexadecadienoyl-CoAに変換される。ここで使用される酵素は、この連続した2つの脱飽和ステップを触媒的に進行させるために必要な唯一の酵素である[5]。パルミトイルCoAはこの不飽和化とカルボニル炭素の還元的修飾を伴うステップでボンビコールに変換される[6]

出典

  1. ^ a b 『ボルハルト・ショア―現代有機化学(上)第8版』化学同人、2019年12月20日、682頁。ISBN 978-4-7598-2029-4 
  2. ^ Kuwahara, Yasumasa; Mori, Naoki; Yamada, Shigeki; Nemoto, Tadashi (1984). “Evaluation of Bombykol as the Sex Pheromone of Bombyx mandarina(Lepidoptera : Bombycidae)” (英語). Applied Entomology and Zoology 19 (2): 265–267. doi:10.1303/aez.19.265. ISSN 0003-6862. https://www.jstage.jst.go.jp/article/aez1966/19/2/19_2_265/_article. 
  3. ^ Butenandt, Adolf; Beckmann, Rüdiger; Hecker, Erich (1961-01). “Über den Sexuallockstoff des Seidenspinners, I. Der biologische Test und die Isolierung des reinen Sexuallockstoffes Bombykol” (ドイツ語). Hoppe-Seyler´s Zeitschrift für physiologische Chemie 324 (Jahresband): 71–83. doi:10.1515/bchm2.1961.324.1.71. ISSN 0018-4888. https://www.degruyter.com/document/doi/10.1515/bchm2.1961.324.1.71/html. 
  4. ^ Leal, Walter S. (2004-11-23), Schulz, Stefan, ed., Pheromone Reception, 240, Springer Berlin Heidelberg, pp. 1–36, doi:10.1007/b98314, ISBN 978-3-540-21308-6, http://link.springer.com/10.1007/b98314 2022年6月19日閲覧。 
  5. ^ Moto, Ken'ichi; Suzuki, Masataka G.; Hull, J. Joe; Kurata, Ryuichiro; Takahashi, Shunya; Yamamoto, Masanobu; Okano, Kazuhiro; Imai, Kiyohiro et al. (2004-06-08). “Involvement of a bifunctional fatty-acyl desaturase in the biosynthesis of the silkmoth, Bombyx mori , sex pheromone” (英語). Proceedings of the National Academy of Sciences 101 (23): 8631–8636. doi:10.1073/pnas.0402056101. ISSN 0027-8424. PMC PMC423246. PMID 15173596. https://pnas.org/doi/full/10.1073/pnas.0402056101. 
  6. ^ Ando, Tetsu; Hase, Takema; Arima, Rika; Uchiyama, Masaaki (1988). “Biosynthetic pathway of bombykol, the sex pheromone of the female silkworm moth.” (英語). Agricultural and Biological Chemistry 52 (2): 473–478. doi:10.1271/bbb1961.52.473. ISSN 0002-1369. http://www.jstage.jst.go.jp/article/bbb1961/52/2/52_2_473/_article. 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Bombykol」の関連用語

Bombykolのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Bombykolのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボンビコール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS