Bistratified
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/09/16 04:28 UTC 版)
「網膜神経節細胞」の記事における「Bistratified」の解説
Bistratified細胞は、外側膝状体の顆粒細胞層(koniocellular layer)へ投射する。Bistratified細胞は、比較的最近になって同定された。Koniocellularとは、"星のように小さい細胞"という意味であり、これらはその小ささのため発見しにくかった。網膜神経節細胞の10%がK系のBistratified細胞である。Bistratified細胞は中間的な数の錐体・桿体から入力を受ける。空間解像度は中程度であり、伝導速度は中程度であり、中程度のコントラスト刺激に応答する。色覚に関与している可能性がある。受容野は非常に大きく、中心のみを持ち周辺を持たず、青錐体にON応答をし赤・緑錐体にOFF応答する。
※この「Bistratified」の解説は、「網膜神経節細胞」の解説の一部です。
「Bistratified」を含む「網膜神経節細胞」の記事については、「網膜神経節細胞」の概要を参照ください。
- Bistratifiedのページへのリンク