ベルナルド・パスクィーニ
(Bernardo Pasquini から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/09 05:00 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ベルナルド・パスクィーニ(Bernardo Pasquini, 1637年12月7日 - 1710年11月22日)は、イタリア・バロックの教会音楽の作曲家。今日では、フレスコバルディとツィポーリの間をとりもつ、イタリア鍵盤楽曲の作曲家として再評価されている。
生涯
トスカナ地方に生まれる。チェスティとロレート・ヴィットーリに師事。若いうちにローマに赴き、ボルゲーゼ公に仕える。Basilica di Santa Maria Maggioreのオルガニストに就任。元スウェーデン女王クリスティーナの庇護の下に活動を続ける。1679年に制作された歌劇《愛はいずこ、苦しみはいずこ Dov'è amore è pieta 》は、クリスティーナを称える作品であった。アレッサンドロ・スカルラッティの二度目のローマ滞在中に(1703年-1708年)、パスクィーニとアルカンジェロ・コレッリは頻繁にスカルラッティのもとに通った。パスクィーニはローマに没し、聖ロレンツォ教会に埋葬された。
外部リンク
- ベルナルド・パスクィーニの楽譜 - 国際楽譜ライブラリープロジェクト。PDFとして無料で入手可能。
- ベルナルド・パスクィーニのページへのリンク