ベンゾイルCoA-3-モノオキシゲナーゼ
(Benzoyl-CoA 3-monooxygenase から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/12/21 22:57 UTC 版)
ベンゾイルCoA-3-モノオキシゲナーゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.14.13.58 | ||||||
CAS登録番号 | 151616-61-4 | ||||||
データベース | |||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
ベンゾイルCoA-3-モノオキシゲナーゼ(benzoyl-CoA 3-monooxygenase)は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
- ベンゾイルCoA + NADPH + H+ + O2
3-ヒドロキシベンゾイルCoA + NADP+ + H2O
この酵素の基質はベンゾイルCoA、NADPH、H+とO2で、生成物は3-ヒドロキシベンゾイルCoA、NADP+とH2Oである。
組織名はbenzoyl-CoA,NADPH:oxygen oxidoreductase (3-hydroxylating)で、別名にbenzoyl-CoA 3-hydroxylaseがある。
参考文献
- Niemetz R, Altenschmidt U, Brucker S, Fuchs G (1995). “Benzoyl-coenzyme-A 3-monooxygenase, a flavin-dependent hydroxylase Purification, some properties and its role in aerobic benzoate oxidation via gentisate in a denitrifying bacterium”. Eur. J. Biochem. 227 (1-2): 161–8. doi:10.1111/j.1432-1033.1995.tb20372.x. PMID 7851381.
- ベンゾイルCoA-3-モノオキシゲナーゼのページへのリンク