Believe/文学のテクノロジー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/14 07:07 UTC 版)
「小沢健二作品集「我ら、時」」の記事における「Believe/文学のテクノロジー」の解説
一般発売特典として付属した小冊子。『文学のテクノロジー』は2012年春に行われた「東京の街が奏でる」の第一夜と第二夜に、『Believe』は毎夜読まれたモノローグである。 この冊子は期間限定ではあったが、一般発売前に購入した人も札幌・仙台・福岡のパルコ各店と、渋谷・名古屋・大阪のCLUB QUATTROにてもらうことができた。先行発売分に梱包されている「絵巻物」を持参することで、冊子と交換という措置がとられた。 上記の「収録内容」のものと共にボックスの中に同梱されているわけではなく、この冊子と未開封のボックスが段ボール製の輸送用ケースの中に入っている状態で届く。 収録順序はタイトルとは逆で、文学のテクノロジー→Believeの順に掲載されている。
※この「Believe/文学のテクノロジー」の解説は、「小沢健二作品集「我ら、時」」の解説の一部です。
「Believe/文学のテクノロジー」を含む「小沢健二作品集「我ら、時」」の記事については、「小沢健二作品集「我ら、時」」の概要を参照ください。
- Believe/文学のテクノロジーのページへのリンク