Baby_Baby_(遊助の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Baby_Baby_(遊助の曲)の意味・解説 

Baby Baby (遊助の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/07 00:56 UTC 版)

「Baby Baby」
遊助シングル
初出アルバム『あの・・涙があるから愛があるんですケド。
B面 Day by Day
てんとう虫(通常盤、初回生産限定盤A)
4丁目18番地102号室より(通常盤、初回生産限定盤B)
リリース
規格 マキシシングル
録音 2012年
日本
ジャンル J-POP
レーベル ソニー・ミュージックレコーズ
作詞・作曲 遊助(作詞)
N.O.B.B(作曲、#1(全タイプ),#3(初回生産限定盤B),#4(通常盤))
Red-T(作曲、#2)
木村有希(作曲、#3(通常盤、初回生産限定盤A))
チャート最高順位
  • 週間4位オリコン
  • デイリー2位(オリコン)
  • 2012年3月度月間14位(オリコン)
  • 5位ミュージックステーション[1]
  • 4位(Mチャン)[2]
  • 週間3位(着うた、レコチョク
  • デイリー1位(着うた、レコチョク)
  • 週間1位Sony Music Sound
  • デイリー1位(Sony Music Sound)
  • 2012年2月度月間1位(Sony Music Sound)
  • 2012年3月度月間8位(Sony Music Sound)
  • 2012年4月度月間22位(Sony Music Sound)
  • 2012年5月度月間63位(Sony Music Sound)
  • 2012年6月度月間68位(Sony Music Sound)
  • 2012年7月度月間69位(Sony Music Sound)
  • 2012年9月度月間55位(Sony Music Sound)
  • 2012年度年間7位(Sony Music Sound)
  • 2012年度年間30位(Sony Music Full)
  • 2012年度年間49位(Sony Music Movie)
遊助 シングル 年表
一笑懸命/イナヅマ侍
2011年
Baby Baby
(2012年)
VIVA!Nossa Nossa
(2012年)
テンプレートを表示

Baby Baby」(ベイビー ベイベー)は、遊助の10枚目のシングル2012年3月7日ソニー・ミュージックレコーズから発売された。

テーマは、「オマエだけだから、一生ついてこい!

概要

前作「一笑懸命/イナヅマ侍」から約4か月ぶりのシングルとなる。

表題曲「Baby Baby」は、遊助曰く「風呂場で思いついた」とのこと[3]。また「無骨な男の豪速球な曲にしたくて『エロ本』とか『遺伝子を残したいのはお前しかいない』という歌詞を書いた」とも語っている。これについてたくさんのスタッフなどから止められたらしいが、「女性から引かれようと男性に共感できる歌詞を書きたかったから」と語っている[3]

PVは、何人かのスタッフも出演しており、映像の中にある写真の半分は遊助自身が撮影したもの[3]。最初に出てくる手を握っている写真は、遊助が出演していた日本テレビ系ドラマ『ダーティ・ママ!』で共演した赤ちゃんの手であり、すべて自分目線とのこと[3]

カップリング「4丁目18番地102号室より」は、2011年7月15日日本武道館で行われたライブ「あれっ・・ぐうぜんですケド。」で遊助が朗読を行った詩をベースに制作された楽曲[4]

初回生産限定盤BのDVDには、2011年11月26日幕張メッセで行われた『ヘキサゴンファミリーコンサート2011』で披露した「2011遊助specialメドレー」が収録されている。

CDタイプ

  • 初回生産限定盤A・B
    • CD+DVD+デジパック仕様。
  • 通常盤
    • CDのみ。4曲入り。

収録曲

全曲、作詞:遊助

通常盤

  1. Baby Baby [4:19]
    作曲:遊助・N.O.B.B、編曲:N.O.B.B
  2. Day by Day [3:49]
    作曲:Red-T・遊助、編曲:Red-T
  3. てんとう虫 [4:38]
    作曲・編曲:木村有希
  4. 4丁目18番地102号室より [6:05]
    作曲・編曲:N.O.B.B

初回生産限定盤A(DVD付)

CD
  1. Baby Baby
  2. Day by Day
  3. てんとう虫
  4. Baby Baby -instrumental-
DVD
  1. Baby Baby Music Video

初回生産限定盤B(DVD付)

CD
  1. Baby Baby
  2. Day by Day
  3. 4丁目18番地102号室より
  4. Baby Baby -instrumental-
DVD
  1. 2011遊助Specialメドレー @ヘキサゴンファミリーコンサート雄叫びイナヅマ侍一笑懸命

脚注

  1. ^ Mステ パワーランキング”. ミュージックステーション公式サイト (2012年3月9日). 2012年6月5日閲覧。[リンク切れ]
  2. ^ Mチャンスーパーヒットオリジナルシングルランキング”. Mチャン公式サイト (2012年3月11日). 2012年6月5日19:48閲覧。
  3. ^ a b c d 『神児遊助』2012年3月5日付
  4. ^ ブログ「神児遊助」からの記事明後日発売『BabyBaby』♪2012年3月5日更新、2012年3月12日14時6分閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Baby_Baby_(遊助の曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Baby_Baby_(遊助の曲)」の関連用語

Baby_Baby_(遊助の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Baby_Baby_(遊助の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBaby Baby (遊助の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS