BMWイセッタとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > > BMWの車種 > BMWイセッタの意味・解説 

BMW・イセッタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/30 22:52 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
BMW・イセッタ250/300(600)
Isetta
販売期間 1955年 - 1959年
乗車定員 2名
ボディタイプ 1ドア バブルカー
エンジン 空冷単気筒OHV 245cc~582cc
駆動方式 CR(センターエンジン・リヤドライブ)
変速機 4速MT
全長 2285mm(2900mm)
全幅 1380mm(1400mm)
全高 1340mm(1375mm)
ホイールベース 1500mm(1700mm)
-自動車のスペック表-
BMW Isetta at the IAA 2009

BMW・イセッタ(BMW Isetta)とは、イタリアのイソ社のイソ・イセッタを、ドイツのBMW社がライセンス生産した車。生産台数としては本家よりこちらのほうが多いため、ライセンスであることが認識されていないことも多いほどである。

概要

1955年BMWの二輪車R-25の245ccエンジンを搭載しイセッタ250を発売。1955年12月に298ccに排気量を拡大し、イセッタ300にモデルチェンジした。1957年には全体を大型化し、通常の4輪配置となった582ccのBMW・600を発売し、モデル全体で約16万台を販売した。また「BMW・イセッタ」としては、Isetta of Great Britain の生産による英国向け(右ハンドルや、英国の3輪車両の軽減税制を利用するための3輪化など)モデルもBMWからのライセンスによる。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BMWイセッタ」の関連用語

BMWイセッタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BMWイセッタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBMW・イセッタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS