BIC CAMERA JMB WAONカード・JAL&BICジョイントサービスとの比較
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/06 10:37 UTC 版)
「ビックカメラSuicaカード」の記事における「BIC CAMERA JMB WAONカード・JAL&BICジョイントサービスとの比較」の解説
ビックカメラでは日本航空・イオンと提携して、BIC CAMERA JMB WAONカードを発行している。 本カードを保有している場合には、JAL&BICジョイントサービスに自動登録となる。また、JMB WAONカード、イオンJMBカードを保有しているJMB会員の場合は、JAL&BICジョイントサービスの申し込みをJALホームページ・ビックカメラ店頭で行うことで同サービスを受けられるようになる。 JAL&BICジョイントサービスへ登録することで、ビックカメラのポイントとJALのマイルの相互交換や、ビックカメラでショッピングをした際にはビックポイントに代えてJALのマイルの加算が受けられる。BIC CAMERA JMB WAONカードにはビックカメラSuicaカードと違って、クレジットカードの機能は付加されない。(ただし、三菱UFJニコス・ジェーシービーが発行するJALカードからのクレジットチャージには対応している) なお、JAL&BICジョイントサービスに登録している場合は、JALカード、JAL ICサービス付きの他のJMBカード(JMBローソンPontaカード、JTB旅カードJMB、TOP&ClubQ JMBカード、JMB KIPSカード等)を提示してもビックポイントの加算(もしくはビックカメラショッピングマイルの加算)が可能である。ただしJALカードをクレジットカードとして使用した場合は、一般のクレジットカードと同率のポイント還元(またはJALマイレージ付与)になる。 マイル付与を希望した場合においても、ビックカメラSuicaカードでのクレジット決済・Suica決済をすることも可能である。その場合は現金払いと同率でJALのマイルが付与される。 JALカードSuicaを保有の場合は、JAL&BICジョイントサービスに登録している場合においても、ビューサンクスポイントをビックポイントに交換することや、ビックポイントをSuicaにチャージすることはできない。(ただし、JALカードSuica・ビックカメラSuicaカードの両方を保有している場合は交換可能となる)
※この「BIC CAMERA JMB WAONカード・JAL&BICジョイントサービスとの比較」の解説は、「ビックカメラSuicaカード」の解説の一部です。
「BIC CAMERA JMB WAONカード・JAL&BICジョイントサービスとの比較」を含む「ビックカメラSuicaカード」の記事については、「ビックカメラSuicaカード」の概要を参照ください。
- BIC CAMERA JMB WAONカードJAL&BICジョイントサービスとの比較のページへのリンク