BBCフィルハーモニックとは? わかりやすく解説

BBCフィルハーモニック

(BBCフィル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/30 04:27 UTC 版)

BBCフィルハーモニック
Quincena Musical de San Sebastiánにおいて(2017年)
基本情報
原語名 BBC Philharmonic
出身地 イギリス マンチェスター
ジャンル クラシック音楽
活動期間 1922年~
公式サイト www.bbc.co.uk/philharmonic
メンバー 首席指揮者
ヨン・ストルゴールズ

BBCフィルハーモニック(BBC Philharmonic)は、マンチェスターを本拠地とする英国放送協会(BBC)傘下のオーケストラであり、イギリスの主要オーケストラの一つ。

概要

1922年に、「2ZYオーケストラ」として設立されたものが始まりと言われている(“2ZY”は、当時マンチェスターに開局されたラジオ局のコールサイン)。1926年にノーザン・ワイヤレス管弦楽団(Northern Wireless Orchestra)に改称。1931年3月、BBCがロンドンにBBC交響楽団を設立し、それに伴い地方オーケストラを廃止することを決定した。それにより当団は解散させられ、室内楽用のアンサンブルだけが残された。1933年、BBCは1つのオーケストラでは需要をまかないきれないと判断して、地方オーケストラを設立するよう方針変更をした。そして、マンチェスターにオーケストラが復活した。楽団名は、「BBCノーザン・オーケストラ」(BBC Northern Orchestra)とされた。

1982年から、BBCの方針により楽団員数が増員され、それに伴い演奏回数を増やしていき、活躍の場も演奏会、CDの録音、放送と拡げていった。

1991年、楽団名をBBCフィルハーモニックと改称して、サー・ピーター・マックスウェル・デイヴィスが、最初の常任指揮者 兼 楽団付き作曲家に就任した。

2002年から、ジャナンドレア・ノセダが首席指揮者を務め、2011年、後任としてファンホ・メナが就任した。ノセダは桂冠指揮者となっている。2022年からヨン・ストルゴールズが首席指揮者を務める。

歴代首席指揮者等

脚注

注釈・出典

  1. ^ マンチェスター発 〓 空席だったBBCフィルハーモニックの首席指揮者にヨン・ストルゴールズ”. 月間音楽祭. イギリス 楽壇ニュース. 2024年4月25日閲覧。
  2. ^ トゥルク発 〓 ヨン・ストルゴールズがトゥルク・フィルの首席指揮者に”. 月間音楽祭. フィンランド 楽壇ニュース. 2024年4月25日閲覧。

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BBCフィルハーモニック」の関連用語

BBCフィルハーモニックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BBCフィルハーモニックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBBCフィルハーモニック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS