Az (製パン)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/05 22:18 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | リベルべ |
本社所在地 | ![]() 〒242-0016 神奈川県大和市大和南1丁目4-9 三友ビル3階 |
設立 | 2021年12月 |
業種 | 小売業 |
法人番号 | 9021001074725 |
事業内容 | パン、洋菓子の製造販売 |
代表者 | 代表取締役 小嶋亮 |
外部リンク | https://www.rebellbe.com/ |
株式会社Az(アズ)は、神奈川県大和市に本社を置き、リベルべ (REBELLBE) の屋号でパンや洋菓子の製造・販売(ベーカリー&パティスリー)を手掛ける日本の企業。経営破綻したベルベの元従業員らが設立した。
概要
首都圏でベーカリーチェーンを展開していたベルベは、粉飾決算などにより資金繰りが悪化して社長が失踪[1][2]した。2021年11月8日に全店舗を閉鎖し[2][3][4]、従業員ら約500人は全員解雇された[5]。
ベルベ創業者で元社長の石川民夫の娘婿(次女の夫)である小嶋亮を社長として、元ベルべ従業員の約20人が集まり[5]、2021年12月に株式会社Azを設立[6][7]。店舗名は「ベルベ」の頭に、リスタートやリセットと同様の意味を込めて「リベルべ」とした[8]。2022年1月26日に「リベルべ」1号店を愛甲石田駅前(伊勢原市)で開店した[5][6][7][8]。
株式会社Azは賃貸借契約について、ベルべ、弁護士事務所、ベルべが入居した物件の貸主、不動産デベロッパーと協議し、ベルべが店舗権利の一切を放棄して開店に至る[5][8]。ベルべの味をなるべく再現するとともに[6][7]、ベルべ跡地以外の出店も検討する[8]とした。2025年現在、神奈川県と東京都とに4店舗を展開している。
なお、株式会社Azの小嶋亮社長は、失踪した石川元社長の娘婿であることから「計画倒産[注釈 1]だったのではないか」との憶測も流れた[8]。小嶋はこれに対し「自身は一店舗の責任者として勤務していただけで本社の経営には関与しておらず、そもそも本社の経営自体が独善的な人物だった石川社長1人の手によって抱えられ、他の幹部は経営状態すら把握できておらず、自身も事業停止と全店舗閉鎖を知らされたのは当日の2日前だった」と述べ、疑惑を否定した[8]。
店舗
現行店舗の詳細は、公式サイト「Shop List」を参照。
- 愛甲石田店
- 南大沢店
- 日ノ出町店
- 豊洲店
脚注
注釈
- ^ 経営者が支払いや借金を踏み倒す目的で意図的に倒産すること。
出典
- ^ データを読む ベルベ破産、銀行ごとの決算書と「多重リース」 東京商工リサーチ、2022年3月25日
- ^ a b 社長失踪で突如「全店閉店」人気パン屋倒産の顛末 東洋経済オンライン、2021年12月11日
- ^ 倒産・動向速報記事 株式会社ベルベ 帝国データバンク、2022年3月11日
- ^ TSR速報(株)ベルベ 東京商工リサーチ、2022年3月10日
- ^ a b c d 人気パン店の味、復活 タウンニュース 伊勢原版、2022年2月4日
- ^ a b c 有名パン屋「ベルベ」の職人が集まり立ち上げたパン屋 "REBELLBE"1号店が愛甲石田駅にオープン!! PR TIMES、2022年1月17日
- ^ a b c 破綻したパン店の味再現 リベルベ社長の小嶋さん 日本経済新聞、2022年3月22日
- ^ a b c d e f 社長失踪、負債59億円で「全店閉店」のパン店が復活。新オーナーに“計画倒産説”を直撃 bizSPA!フレッシュ、扶桑社、2022年2月12日
- ^ 【閉店】ベルベ 愛甲石田店 食べログ
- ^ 【閉店】別瑠辺(ベルベ)南大沢店 食べログ
- ^ 【閉店】ベルベ HINODE SAQUAS店 食べログ
- ^ 日ノ出町駅前再開発ビル「日ノ出サクアス」と周辺の現状は? はまれぽ.com、2015年4月24日
- ^ 【閉店】ベルベ豊洲店 食べログ
関連項目
外部リンク
- Bakery & Patisserie REBELLBE - 公式サイト
- rebellbe (@rebellbe) - Instagram
- Az (製パン)のページへのリンク