AppBank設立の経緯と推移
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 14:40 UTC 版)
「宮下泰明」の記事における「AppBank設立の経緯と推移」の解説
宮下と村井はiPhone 3Gの発売日(2008年7月11日)の前夜、表参道のSoftBankショップに並びiPhoneを手にした。宮下はそれまでパソコンでしか自由に使えなかったインターネットがiPhoneを通して従来のネットユーザー以外に広がる将来性を感じ、これはビジネスになると予感した。当時はiPhoneで収益を得るためにはアプリ開発・販売するしかないと考えていたが、作成するノウハウが全く無かった為、まずはiPhoneを紹介するサイトとしてAppBank.netを開設した。宮下はAppBankの初代編集長であり、サイト内ではappbank名義で記事投稿を行っていた。AppBankがアプリレビューサイトとして成功すると、iPhoneアクセサリのレビューを開始し、EC・実店舗でのアクセサリ販売、広告代理、アプリ開発と、2014年6月現在、事業を拡大している。
※この「AppBank設立の経緯と推移」の解説は、「宮下泰明」の解説の一部です。
「AppBank設立の経緯と推移」を含む「宮下泰明」の記事については、「宮下泰明」の概要を参照ください。
- AppBank設立の経緯と推移のページへのリンク