Android 4.1/4.2とは? わかりやすく解説

Android 4.1/4.2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 16:21 UTC 版)

docomo with series」の記事における「Android 4.1/4.2」の解説

2013年5月8日にAndroid 4.1/4.2へのバージョンアップ対象機種発表された。 なお、2013年春モデル以降バージョンアップについて詳細決まり次第発表されるAndroid 4.1 機種アップデート実施予定発表アップデート開始備考Optimus it L-05D 2013年5月8日 2013年6月5日 アップデートには本体メモリまたはmicroSDカードに450MB以上の空容量が必要。 Xperia AX SO-01E 2013年6月11日 アップデートには本体メモリに500MB以上の空容量が必要。2013年3月21日配信されアップデート実施しないOSバージョンアップ不可Xperia SX SO-05D 2013年7月2日 アップデートには本体メモリに500MB以上の空容量が必要。2013年3月28日配信されアップデート実施しないOSバージョンアップ不可Optimus LIFE L-02E 2013年7月3日 アップデートには本体メモリに450MB以上の空容量が必要。 Disney Mobile on docomo N-03E 2013年9月30日 アップデートにはmicroSDカードに700MB以上の空容量が必要。 ARROWS Kiss F-03E 2013年11月20日 アップデートには本体メモリに300MB以上の空容量が必要。 MEDIAS U N-02E 2013年12月19日 アップデートにはmicroSDカードに500MB以上の空容量が必要。 N-02E ONE PIECE アップデートにはmicroSDカードに550MB以上の空容量が必要。 MEDIAS X N-07D 2014年2月4日 アップデートには本体メモリに100MB以上、microSDカードに550MB以上の空容量が必要。 AQUOS PHONE si SH-01E 2014年1月23日 アップデートには本体メモリに600MB以上の空容量が必要。 SH-01E Vivienne Westwood Android 4.2 機種アップデート実施予定発表アップデート開始備考ARROWS V F-04E 2013年5月8日 2013年11月28日 アップデートには本体メモリに300MB以上の空容量が必要。

※この「Android 4.1/4.2」の解説は、「docomo with series」の解説の一部です。
「Android 4.1/4.2」を含む「docomo with series」の記事については、「docomo with series」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Android 4.1/4.2」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Android 4.1/4.2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Android 4.1/4.2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのdocomo with series (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS