Adaptecとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Adaptecの意味・解説 

アダプテック

(Adaptec から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/21 01:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アダプテック
Adaptec, Inc.
種類 公開会社
本社所在地 691 South Milpitas Blvd. Milpitas, CA 95035 USA
設立 1981年
事業内容 ハードウェア製造・販売
代表者 S. "Sundi" Sundaresh (CEO)
外部リンク Adaptec
テンプレートを表示

アダプテック (Adaptec, Inc.) は、2010年まで存在した、アメリカ合衆国カリフォルニア州ミルピタスに本社を置く会社である。現在は、PMC-Sierraのブランドの1つとなっている。

USBIEEE 1394SCSIiSCSIファイバーチャネルシリアルATAなどのインタフェース機器を主に扱っていた(SCSIインターフェースカードとしてはAHA-1542CF[1]、AHA-2940U[2]などが、SCSIインターフェースPCMCIAカードとしてはAPA-1460[3]などがある)。また、USBハブのような周辺機器やスナップサーバ(Snap Server)などのネットワークアタッチトストレージも販売していた。

かつてはライティングソフトEasy CD Creator」などのソフトウェアも扱っていたが、2001年5月にソフトウェア部門はロキシオ(Roxio)として分離独立した。 2009年濫用的買収者であるスティールパートナーズが株式の買い取りを進めた後、スティールパートナーズから暫定CEOが送り込れた。時を置かずして新たな経営陣は2010年6月8日に事業をPMC-Sierraに売却。現在は同社のブランドとなっている。それと同時にNASDAQへの上場廃止となった。

脚注・出典

  1. ^ High-Performance Bus Master, ISA- to- SCSI Host Adapter” (英語). adaptec.com. 2021年3月21日閲覧。
  2. ^ 【やじうまPC Watch】【懐パーツ】言わずと知れたAdaptecのUltra SCSIカード「AHA-2940U」” (日本語). PC Watch. インプレス. 2021年3月21日閲覧。
  3. ^ The APA-1460 SlimSCSI host adapter” (英語). MICROCHIP. 2021年3月21日閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Adaptec」の関連用語

Adaptecのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Adaptecのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアダプテック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS