API分類ではないグループ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 14:25 UTC 版)
「エンジンオイル」の記事における「API分類ではないグループ」の解説
グループVI(現在は無効) PIO (poly internal olefins) ポリインターナルオレフィン/ポリ内部オレフィン グループVIは欧州のATIEL (Technical Association of the European Lubricants Industry) における分類であり、欧州でのみ規定されるグループとなる。国内でこの分類が用いられる事は無い。PAOに近い性質を持つが、PAOがC10デセンなどのαオレフィンを原料にするのに対し、PIOはC15およびC16などの内部オレフィンを原料とする。2003年に定義されたものの製造の見込みがないため現行の規定では消去されている。
※この「API分類ではないグループ」の解説は、「エンジンオイル」の解説の一部です。
「API分類ではないグループ」を含む「エンジンオイル」の記事については、「エンジンオイル」の概要を参照ください。
- API分類ではないグループのページへのリンク