APGデータベース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/09 16:16 UTC 版)
「日本美術著作権機構」の記事における「APGデータベース」の解説
会員の著作権情報を一般に提供し、会員の作品を一般のインターネット利用者にも閲覧してもらうことを目的として、(1)著作権者検索機能(2)作品検索機能(3)著作権者情報・作品登録機能を備えた「APGデータベース 」を構築・運営している。 著作権者検索機能、作品検索機能では、一般の利用者がアクセスして、著作権者情報や作品画像を閲覧可能となっている。 著作権者情報・作品登録機能は著作権者限定の機能で、著作権者IDとパスワードを入力してログインする。IDを持つ著作権者は、著作権情報やプロフィール、作品画像を登録・改訂することができる。
※この「APGデータベース」の解説は、「日本美術著作権機構」の解説の一部です。
「APGデータベース」を含む「日本美術著作権機構」の記事については、「日本美術著作権機構」の概要を参照ください。
- APGデータベースのページへのリンク