AGM-88誘導ミサイル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 07:59 UTC 版)
「AGM-88 (ミサイル)」の記事における「AGM-88誘導ミサイル」の解説
ミサイルは、発射された航空機の高度および位置と入力されたパラメータをもとに電波源からの電波を分析および追跡することで敵性レーダーへと誘導する。弾体は先端から順に誘導部、弾頭部、制御部および機関部の4つの部分にわけられる。細長い円筒形の本体に、中央部に4枚の誘導翼、末端に4枚の固定安定翼を有する。
※この「AGM-88誘導ミサイル」の解説は、「AGM-88 (ミサイル)」の解説の一部です。
「AGM-88誘導ミサイル」を含む「AGM-88 (ミサイル)」の記事については、「AGM-88 (ミサイル)」の概要を参照ください。
- AGM-88誘導ミサイルのページへのリンク