ファンタスマゴリア (たむらしげる)
(A Piece of Phantasmagoria から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/06 08:36 UTC 版)
『ファンタスマゴリア』(PHANTASMAGORIA)は、1989年に刊行されたたむらしげる原作の絵本。またはそれを元にしたデジタル絵本、アニメーション作品シリーズ。
概要
幻想的な惑星ファンタスマゴリアを舞台とした作品。アニメーション版は、5分程度の短編が15編収録されている。
年鑑
- 1989年 絵本『ファンタスマゴリア』(PHANTASMAGORIA)発行元:架空社
- 1995年 デジタル絵本『ファンタスマゴリア』(PHANTASMAGORIA)発行元:東芝EMI マッキントッシュ専用の作品。
- 1995年 デジタル絵本『ファンタスマゴリア』(PHANTASMAGORIA)発行元:東芝EMI Windows 3.1版の作品。
- 1995年 CD-ROM原画集『ファンタスマゴリア』(PHANTASMAGORIA Original Graphics & Music)発行元:愛があれば大丈夫
- 1999年 DVD,VHS,LD『ア・ピース・オブ ファンタスマゴリア』(a piece of PHANTASMAGORIA)発行元:バンダイビジュアル
- 2000年 コミック『ファンタスマゴリアデイズ1』『ファンタスマゴリアデイズ2』発行元:メディアファクトリー
- 2002年 デジタル絵本『アミューズメント・プラネット・ファンタスマゴリア』発行元:愛があれば大丈夫
各話タイトル(アニメ版)
- オーロラショウ
- 虹の谷絵の具工場
- ガラスの海
- 南の大陸
- 電球発光の日
- ゴーストタウン
- キノコ村
- 密造酒
- サボテンの街
- ほんやらベーカリー
- アルタイルの酒場
- 人工の月
- デジタルゾーン
- 流れ星の夜
- 旅の終わり
スタッフ
「A Piece of Phantasmagoria」の例文・使い方・用例・文例
- テストでAをとる
- オールA, 全優
- Apr.はAprilの略語です
- 彼女はいつも試験でAを取る
- その線は点Aでもう一本の線と交差している
- ABC航空をご利用いただきありがとうございます
- A級のミルク
- その辞書をとってくださいto Aの形をとって
- A型肝炎
- 直線ABに平行に線を引きなさい
- 寄贈者の名をABC順に表にした
- 「今学期の成績はどうだった」「かなりいい成績を取ったよ.Aが4つに,Bが2つ」
- Aマイナスの成績
- テープのA面を聞く
- 私の名のつづりはT, H, O, M, A, Sです
- 彼女はまたAから始めた
- ABCタクシーは2年前に開業した
- ビタミンA
- A(の業務)をBにアウトソーシングする
- 私はまず、この点をAmandaに確認します。
- A Piece of Phantasmagoriaのページへのリンク