68k系
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/20 15:54 UTC 版)
EWS4800 (1986年) デスクサイド、CPU:MC68020 16MHz、メモリ:最大32Mバイトグラフィックス:1280×1024ドット、1677万色中256色同時表示、ウィンドウ制御用グラフィックプロセッサ装備。 EWS4800/10 デスクトップ、CPU:MC68020 16MHz拡張スロット:VMEバス×2(以下、CISCベースのEWS4800では拡張バスは基本的にVMEバス EWS4800/50 デスクサイド、CPU:MC68020 20MHz EWS4800/2 デスクトップ薄型、CPU:MC68030 16MHz EWS4800/4 デスクトップ薄型、CPU:MC68030 33MHz EWS4800/20 デスクトップ、CPU:MC68030 33MHz EWS4800/60 デスクサイド、CPU:MC68030 33MHz EWS4800/30 デスクトップ、CPU:MC68030 50MHz EWS4800/15 デスクトップ、CPU:MC68040 25MHz EWS4800/15+ デスクトップ、CPU:MC68040 25MHz EWS4800/30A デスクトップ、CPU:MC68040 25MHz EWS4800/35 デスクトップ、CPU:MC68040 25MHz EWS4800/75 デスクサイド、CPU:MC68040 25MHz
※この「68k系」の解説は、「EWS4800」の解説の一部です。
「68k系」を含む「EWS4800」の記事については、「EWS4800」の概要を参照ください。
- 68k系のページへのリンク