4K2Kとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > 4K2Kの意味・解説 

4K2K

読み方よんケーにケー
別名:4K4K解像度

4K2Kとは、ディスプレイの解像度で、おおよそ4000×2000ドット前後解像度を示す表現である。単に「4K」と呼ばれる場合も多い。

4K2Kの「K」キロ示しており、4000×2000略した表記である。多く場合、4098×2160ドット、あるいはそれ以上解像度指して4K2Kと呼ぶ。4098×2160は、いわゆるフルHD解像度(1920×1080)の縦横2倍、面積比で4倍の値である。また、3840×2160なども4K2Kと呼ばれる場合がある。

4K2Kと同様、フルHD解像度(1920×1080)は、2K1K呼ばれるまた、4K2Kを縦横それぞれ2倍にした8K4K呼ばれる解像度研究開発進められている。

オーディオ&ビジュアルのほかの用語一覧
技術・規格:  1080p  24p  3in1モデル  4K2K  480i  480p  720p


このページでは「IT用語辞典バイナリ」から4K2Kを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から4K2Kを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から4K2K を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「4K2K」の関連用語

1
よん‐ケー デジタル大辞泉
74% |||||

2
58% |||||

3
54% |||||


5
はち‐ケー デジタル大辞泉
36% |||||

6
36% |||||

7
32% |||||

8
4Kテレビ デジタル大辞泉
32% |||||



4K2Kのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



4K2Kのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【4K2K】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS