2D CAM
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 15:51 UTC 版)
平面的なポケット加工や輪郭加工及び穴あけ加工のための2軸同時移動データを出力する。 工作機械側で工具径補正(G41/G42)が可能であり、プログラムの汎用性に優れ、輪郭の直線(G01)と円弧(G02/G03)をそのまま使用するので、精度が高い加工が可能なため、機械部品加工などに多用されている。形状データはCADからの2次元図面データを使用する。NC制御器に内蔵されている対話型のプログラミングシステムの多くはこのタイプである。 NC旋盤、ワイヤ放電加工機、レーザー加工機、プラズマ加工機などにも使用される。
※この「2D CAM」の解説は、「CAM」の解説の一部です。
「2D CAM」を含む「CAM」の記事については、「CAM」の概要を参照ください。
- 2D CAMのページへのリンク