2017-18シーズンのロサンゼルス・レイカーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/01 15:20 UTC 版)
| 2017-18シーズンのロサンゼルス・レイカーズ | |
|---|---|
| ヘッドコーチ | ルーク・ウォルトン |
| GM | ロブ・ペリンカ |
| オーナー | ジェリー・バス・トラスト・ファミリー |
| アリーナ | ステイプルズ・センター |
| 成績 | |
| シーズン成績 | 35勝47敗(勝率.427) |
| 順位 | ディビジョン : 3位 (パシフィック) カンファレンス : 11位 (ウェスタン) |
| プレーオフ成績 | 出場無し |
|
スタッツ@ Basketball-Reference.com
|
|
| 地元メディア | |
| テレビ局 | Spectrum SportsNet |
| ラジオ局 | KSPN (AM) (英語) 1020 Radio AM (スペイン語) |
2017-18シーズンのロサンゼルス・レイカーズは、レイカーズのフランチャイズとしては70シーズン、NBAでは69シーズン、ロサンゼルス移転後58回目のシーズン(レイカーズはミネソタ州ミネアポリスからロサンゼルスに移転した)。
2017年9月12日、ゴールデンステート・ウォリアーズ戦にてレイカーズはコービー・ブライアントが現役時に着用していた背番号『8』と『24』を永久欠番に認定すると発表した[1]。同年12月18日、レイカーズの本拠地・ステイプルズ・センターにおいてNBA史上初となる二種類の背番号の永久欠番セレモニーが行われた。
ドラフト
| 巡 | 指名順 | 選手名 | ポジション | 国籍 | 出身校など |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | ロンゾ・ボール | PG | UCLA | |
| 1 | 27 | カイル・クーズマ | SF | ユタ大学 | |
| 1 | 30 | ジョシュ・ハート | SG | ビラノバ大学 | |
| 2 | 42 | トーマス・ブライアント | PF/C | インディアナ大学 |
ロスター
| プレーヤー | スタッフ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
順位
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- DR = ディビジョン順位
- CR = カンファレンス順位
- PCT = 勝率
- 太字 = ディビジョンリーダー
主な移籍
トレード
| 2017年6月22日[2] | ロサンゼルス・レイカーズへ
ブルック・ロペス カイル・クーズマ |
ブルックリン・ネッツ
デアンジェロ・ラッセル ティモフェイ・モズコフ |
| 2017年6月22日[3] | ロサンゼルス・レイカーズへ
ジョシュ・ハート トーマス・ブライアント |
ユタ・ジャズ
トニー・ブラッドリー |
| 2018年2月8日[4] | ロサンゼルス・レイカーズへ
2018年のNBAドラフト1巡目指名権 アイザイア・トーマス チャニング・フライ |
クリーブランド・キャバリアーズ
ジョーダン・クラークソン ラリー・ナンス・ジュニア |
フリーエージェント
再契約
| 契約日 | 選手 | 契約内容 | 参照 |
|---|---|---|---|
| 2017年7月26日 | タイラー・エニス | 2年310万ドル | [5] |
入団選手
| 選手 | 契約内容 | 前所属 | 参照 |
|---|---|---|---|
| ケンタビオス・コールドウェル=ポープ | 1年1800万ドル | デトロイト・ピストンズ | [6] |
| アレックス・カルーソ | 2ウェイ契約 | オクラホマシティ・ブルー | [7] |
| ヴァンデル・ブルー | 2ウェイ契約 | ロサンゼルス・ディーフェンダーズ | [8] |
| アンドリュー・ボーガット | 1年230万ドル | クリーブランド・キャバリアーズ | |
| ゲイリー・ペイトン2世 | 2ウェイ契約 | ミルウォーキー・バックス | |
| ナイジェル・ヘイズ | 10日間契約 | ウェストチェスター・ニックス | |
| アンドレ・イングラム | 10日間契約 | サウスベイ・レイカーズ |
退団選手
| 選手 | 契約内容 | 去就先 | 参照 |
|---|---|---|---|
| タリク・ブラック | 解雇 | ヒューストン・ロケッツ | [9] |
| ニック・ヤング | 1年520万ドル | ゴールデンステート・ウォリアーズ | [10] |
| デイビッド・ヌワバ | 解雇 | シカゴ・ブルズ | [11] |
| メッタ・ワールド・ピース | 制限なしFA | その後引退 | |
| トーマス・ロビンソン | 制限なしFA | ||
| アンドリュー・ボーガット | 解雇 | ||
| ヴァンデル・ブルー | 解雇 | ||
| ナイジェル・ヘイズ | 10日間契約失効 | ウェストチェスター・ニックス |
脚注
- ^ “レイカーズがコービー・ブライアントの8番と24番を永久欠番化”. NBA日本公式サイト (2017年9月13日). 2020年1月28日閲覧。
- ^ “Lakers acquire Brook Lopez, Kyle Kuzma in trade with Brooklyn”. nba.com/lakers (2017年6月22日). 2017年6月22日閲覧。
- ^ “Lakers acquire Josh Hart, Thomas Bryant in trade with Utah”. nba.com/lakers (2017年6月22日). 2017年6月22日閲覧。
- ^ “Cavaliers trade Isaiah Thomas for Jordan Clarkson, Larry Nance”. ESPN.com. 2017年7月12日閲覧。
- ^ “Lakers Sign Tyler Ennis”. NBA.com/lakers (2017年7月26日). 2017年7月26日閲覧。
- ^ “Lakers sign Kentavious Caldwell-Pope”. NBA.com/lakers (2017年7月13日). 2017年7月13日閲覧。
- ^ “Lakers sign Alex Caruso”. NBA.com/lakers (2017年7月13日). 2017年7月13日閲覧。
- ^ “Lakers Sign Vander Blue”. NBA.com. (2017年10月18日) 2017年10月18日閲覧。
- ^ “Lakers waive Tarik Black”. NBA.com/lakers (2017年7月1日). 2017年7月1日閲覧。
- ^ “Warriors sign free agent guard Nick Young”. NBA.com/warriors (2017年7月7日). 2017年7月7日閲覧。
- ^ “Lakers waive David Nwaba”. NBA.com/lakers (2017年7月12日). 2017年7月12日閲覧。
外部リンク
- 2017–18 Los Angeles Lakers at Basketball-Reference.com (英語)
- 2017-18シーズンのロサンゼルス・レイカーズのページへのリンク