2017年のロサンゼルスエンゼルスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2017年のロサンゼルスエンゼルスの意味・解説 

2017年のロサンゼルス・エンゼルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 14:16 UTC 版)

2017年のロサンゼルス・エンゼルス
成績
アメリカンリーグ西地区2位
本拠地
都市 アメリカ合衆国
カリフォルニア州アナハイム
エンゼル・スタジアム
球団組織
オーナー アルトゥーロ・モレノ英語版
監督 マイク・ソーシア
2018 »

テンプレートを表示

2017年ロサンゼルス・エンゼルス(2017 Los Angeles Angels season)は、球団創設以来57年目のシーズン、アナハイムエンゼル・スタジアムでは53年目のシーズン。監督は13年目のマイク・ソーシア。所属はアメリカンリーグ西地区

オフシーズン

2016年は74勝88敗で地区4位だった。

開幕後

10月1日に全日程が終了。80勝82敗で地区2位だった。

チーム成績

シーズン成績

アメリカンリーグ
チーム 勝利 敗戦 勝率 G差
東地区
1 (3)ボストン・レッドソックス 93 69 .574 -
2 (4)ニューヨーク・ヤンキース 91 71 .562 2.0
3 タンパベイ・レイズ 80 82 .494 13.0
4 トロント・ブルージェイズ 76 86 .469 17.0
5 ボルチモア・オリオールズ 75 87 .463 18.0
中地区
1 (1)クリーブランド・インディアンス 102 60 .630 -
2 (5)ミネソタ・ツインズ 85 77 .525 17.0
3 カンザスシティ・ロイヤルズ 80 82 .494 22.0
4 シカゴ・ホワイトソックス 67 95 .414 35.0
5 デトロイト・タイガース 64 98 .395 38.0
西地区
1 (2)ヒューストン・アストロズ 101 61 .623 -
2 ロサンゼルス・エンゼルス 80 82 .494 21.0
3 シアトル・マリナーズ 78 84 .481 23.0
4 テキサス・レンジャーズ 78 84 .481 23.0
5 オークランド・アスレチックス 75 87 .463 26.0
ナショナルリーグ
チーム 勝利 敗戦 勝率 G差
東地区
1 (2)ワシントン・ナショナルズ 97 65 .599 -
2 マイアミ・マーリンズ 77 85 .475 20.0
3 アトランタ・ブレーブス 72 90 .444 25.0
4 ニューヨーク・メッツ 70 92 .432 27.0
5 フィラデルフィア・フィリーズ 66 96 .407 31.0
中地区
1 (3)シカゴ・カブス 92 70 .568 -
2 ミルウォーキー・ブルワーズ 86 76 .531 6.0
3 セントルイス・カージナルス 83 79 .512 9.0
4 ピッツバーグ・パイレーツ 75 87 .463 17.0
5 シンシナティ・レッズ 68 94 .420 24.0
西地区
1 (1)ロサンゼルス・ドジャース 104 58 .642 -
2 (4)アリゾナ・ダイヤモンドバックス 93 69 .574 11.0
3 (5)コロラド・ロッキーズ 87 75 .537 17.0
4 サンディエゴ・パドレス 71 91 .438 33.0
5 サンフランシスコ・ジャイアンツ 64 98 .395 40.0
アメリカンリーグ
チーム 地区
地区優勝
1 クリーブランド・インディアンス 102 60 .630
2 ヒューストン・アストロズ 西 101 61 .623
3 ボストン・レッドソックス 93 69 .574
ワイルドカード
4 ニューヨーク・ヤンキース 91 71 .562 -6.0
5 ミネソタ・ツインズ 85 77 .525 -
レギュラーシーズン敗退
6 カンザスシティ・ロイヤルズ 80 82 .494 5.0
7 ロサンゼルス・エンゼルス 西 80 82 .494 5.0
8 タンパベイ・レイズ 80 82 .494 5.0
9 シアトル・マリナーズ 西 78 84 .481 7.0
10 テキサス・レンジャーズ 西 78 84 .481 7.0
11 トロント・ブルージェイズ 76 86 .469 9.0
12 ボルチモア・オリオールズ 75 87 .463 10.0
13 オークランド・アスレチックス 西 75 87 .463 10.0
14 シカゴ・ホワイトソックス 67 95 .414 18.0
15 デトロイト・タイガース 64 98 .395 21.0
タイブレーク
ナショナルリーグ
チーム 地区
地区優勝
1 ロサンゼルス・ドジャース 西 104 58 .642
2 ワシントン・ナショナルズ 97 65 .599
3 シカゴ・カブス 92 70 .568
ワイルドカード
4 アリゾナ・ダイヤモンドバックス 西 93 69 .574 -6.0
5 コロラド・ロッキーズ 西 87 75 .537 -
レギュラーシーズン敗退
6 ミルウォーキー・ブルワーズ 86 76 .531 1.0
7 セントルイス・カージナルス 83 79 .512 4.0
8 マイアミ・マーリンズ 77 85 .475 10.0
9 ピッツバーグ・パイレーツ 75 87 .463 12.0
10 アトランタ・ブレーブス 72 90 .444 15.0
11 サンディエゴ・パドレス 西 71 91 .438 16.0
12 ニューヨーク・メッツ 70 92 .432 17.0
13 シンシナティ・レッズ 68 94 .420 19.0
14 フィラデルフィア・フィリーズ 66 96 .407 21.0
15 サンフランシスコ・ジャイアンツ 西 64 98 .395 23.0
タイブレーク

入団・再契約

オフシーズン・開幕前

入団
日付 背番号 選手名 ポジション 前所属 出典
2017年1月24日 18 ルイス・バルブエナ 内野手 ヒューストン・アストロズ [1]

首脳陣

ロサンゼルス・エンゼルス 2017
背番号 名前 役職
14 マイク・ソーシア 監督
21 ディノ・イーベル英語版 ベンチコーチ
31 デーブ・ハンセン 打撃コーチ
55 ポール・ソレント 打撃コーチ補佐
41 チャールズ・ナギー 投手コーチ
10 ロン・レニキー 三塁コーチ
63 スコット・ラディンスキー英語版 ブルペンコーチ
70 トーマス・グレゴリオ ブルペン捕手
92 アネル・デロスサントス ブルペン捕手
61 スティーブ・ソリス英語版 捕手・インフォメーションコーチ

個人成績

投手成績

色付きは規定投球回数(162イニング)以上の選手


































リッキー・ノラスコ 33 1 1 6 15 0 .286 181.0 205 35 58 143 102 99 4.92

野手成績

色付きは規定打数(440打数)以上の選手



































アルバート・プホルス 149 636 593 53 143 17 0 23 101 3 0 4 37 93 .286 .386
アンドレルトン・シモンズ 158 647 589 77 164 38 2 14 69 19 0 8 47 68 .278 .331
コール・カルフーン 155 654 569 77 139 23 2 19 71 5 0 6 71 134 .244 .333

表彰

達成記録

MLBドラフト

順位 選手 守備位置 学校
10 ジョー・アデル 外野手
47 グリフィン・カニング 投手
895 ジェレミー・ビーズリー 投手 クレムソン大学
955 デビッド・マキノン 一塁手 ハートフォード大学

脚注

出典

  1. ^ エンゼルスがバルブエナと2年契約 総額17億円」『日刊スポーツ』2017年1月25日。2025年8月8日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2017年のロサンゼルスエンゼルスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2017年のロサンゼルスエンゼルスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2017年のロサンゼルスエンゼルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2017年のロサンゼルス・エンゼルス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS