2016年から2017年発生事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/26 05:44 UTC 版)
「寺社連続油被害事件」の記事における「2016年から2017年発生事件」の解説
2015年の一連の事件に引き続いて、2016年後半から2017年にかけて各地の神社仏閣などの建造物に油のような液体がかけられる被害が相次いでいたが、2017年4月13日、警視庁は同月に明治神宮の鳥居や門に液体がかけられていた事件で、既に日本から出国している40代の朝鮮族の中国籍の女性2名に容疑者として逮捕状を発布し全国指名手配した。
※この「2016年から2017年発生事件」の解説は、「寺社連続油被害事件」の解説の一部です。
「2016年から2017年発生事件」を含む「寺社連続油被害事件」の記事については、「寺社連続油被害事件」の概要を参照ください。
- 2016年から2017年発生事件のページへのリンク