1S-iLU (1S-i)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 10:26 UTC 版)
「トヨタ・S型エンジン (2代目)」の記事における「1S-iLU (1S-i)」の解説
セントラルインジェクション (Ci) 初採用エンジン。 生産期間国内向け:1983年9月 - 1988年4月 種類:SOHC 8バルブ Ci 横置きエンジン 排気量:1.832L 内径×行程:80.5×89.9(mm) 圧縮比:9.1 スペック:(1)105ps(77kW)5,400rpm 16.0kg・m(157N・m)3,000rpm(グロス値) スペック:(2)105ps(77kW)5,400rpm 16.3kg・m(160N・m)2,800rpm(グロス値) スペック:(3)85ps(63kW)5,200rpm 14.5kg・m(142N・m)3,000rpm(ネット値) 搭載車種(車両型式)(初)8代目コロナ(ST150) 2代目カムリ/初代ビスタ(SV10) 3代目カムリ/2代目ビスタ(SV20)
※この「1S-iLU (1S-i)」の解説は、「トヨタ・S型エンジン (2代目)」の解説の一部です。
「1S-iLU (1S-i)」を含む「トヨタ・S型エンジン (2代目)」の記事については、「トヨタ・S型エンジン (2代目)」の概要を参照ください。
- 1S-iLUのページへのリンク