1993年8月の事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/17 14:38 UTC 版)
「東海道新幹線墨子事件」の記事における「1993年8月の事件」の解説
1993年8月28日、滋賀県彦根市の東海道新幹線下り線で東京発新大阪行きのぞみ303号がレールに巻かれた鉄製チェーンをひき一時停車する事件が発生。乗客に怪我はなかった。現場近くに「墨子」を名乗って政治への不満を書いた犯行声明が残された。
※この「1993年8月の事件」の解説は、「東海道新幹線墨子事件」の解説の一部です。
「1993年8月の事件」を含む「東海道新幹線墨子事件」の記事については、「東海道新幹線墨子事件」の概要を参照ください。
- 1993年8月の事件のページへのリンク