1958年アジア競技大会における陸上競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/23 16:02 UTC 版)
| 陸上競技 1958年アジア競技大会 |
|
|---|---|
| |
|
| 会場 | 国立競技場 |
| 開催期間 | 5月25-29日 |
1958年アジア競技大会における陸上競技は、1958年アジア競技大会の陸上競技であり、東京の国立競技場で行われた。
メダリスト
男子
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 100 m | アブドゥル・ハリク |
10.9 | 潮喬平 |
11.0 | Isaac Gomez |
11.1 |
| 200 m | ミルカ・シン |
21.6 =GR |
アブドゥル・ハリク |
21.7 | Enrique Bautista |
22.2 |
| 400 m | ミルカ・シン |
47.0 | Pablo Somblingo |
48.5 | Abdul Rahim Ahmad |
48.8 |
| 800 m | 室矢芳隆 |
1:52.1 GR |
Mahmoud Khaligh Razavi |
1:52.2 | 沈相玉 |
1:52.3 |
| 1500 m | Mahmoud Khaligh Razavi |
3:57.6 | 岡山典郎 |
3:58.2 | 沈相玉 |
3:59.1 |
| 5000 m | 井上治 |
14:39.4 GR |
韓昇哲 |
14:41.8 | Ali Baghbanbashi |
14:43.0 |
| 10,000 m | 馬場孝 |
30:48.4 GR |
Mubarak Shah |
30:49.8 | Ali Baghbanbashi |
30:50.4 |
| 110 mハードル | Ghulam Raziq |
14.4 GR |
楊伝広 |
14.8 | 安田寛一 |
14.8 |
| 400 mハードル | 蔡成福 |
52.4 GR |
大串啓二 |
52.8 | 楊伝広 |
53.0 |
| 3000 m障害 | Mubarak Shah |
9:03.0 GR |
布上正之 |
9:04.2 | 高橋進 |
9:05.8 |
| 4 × 100 mリレー | Remegio Vista Isaac Gomez Pedro Subido Enrique Bautista |
41.4 | 潮喬平 蒲田勝 原義明 柳恭博 |
41.4 | Muhammad Sharif Butt Ghulam Raziq Muhammad Ramzan Ali アブドゥル・ハリク |
41.5 |
| 4 × 400 mリレー | 赤木完次 大串啓二 林季夫文 室矢芳隆 |
3:13.9 GR |
蔡成福 Chen Huey-kuen Chen Lo-chen 陳英郎 |
3:18.0 | Erasma Arellano Aparicio Mequi Antonio Suplido Pablo Somblingo |
3:18.2 |
| マラソン | 李昌薫 |
2:32:55 GR |
Myitung Naw |
2:42:46 | 貞永信義 |
2:43:44 |
| 走高跳 | Nagalingam Ethirveerasingam |
2.03 GR |
笠松登 |
2.00 | 石川行男 |
1.95 |
| 棒高跳 | 安田矩明 |
4.20 GR |
赤坂宏三 |
4.20 =GR |
Allah Ditta |
4.20 =GR |
| 走幅跳 | 徐永珠 |
7.54 GR |
楊伝広 |
7.49 | Muhammad Ramzan Ali |
7.30 |
| 三段跳 | Mohinder Singh |
15.62 GR |
櫻井孝次 |
15.41 | 太田富夫 |
15.19 |
| 砲丸投 | Parduman Singh Brar |
15.04 GR |
後藤均 |
14.80 | Uri Zohar |
14.75 |
| 円盤投 | Balkar Singh |
47.66 GR |
Muhammad Ayub |
46.01 | Parduman Singh Brar |
45.67 |
| ハンマー投 | Muhammad Iqbal |
60.97 GR |
漆畑勝 |
57.88 | Malik Noor |
54.03 |
| やり投 | Muhammad Nawaz |
69.41 GR |
Jalal Khan |
66.00 | Baruch Feinberg |
63.78 |
| 十種競技 | 楊伝広 |
7101 GR |
香月清 |
5968 | 鈴木章介 |
5939 |
女子
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 100 m | Inocencia Solis |
12.5 =GR |
福山さくら |
12.7 | 小林祐子 |
12.7 |
| 200 m | 小林祐子 |
25.9 | Stephie D'Souza |
26.2 | 塩尻裕子 |
26.3 |
| 80 m ハードル | 岩本美和子 |
11.6 GR |
Francisca Sanopal |
11.6 =GR |
Manolita Cinco |
12.1 |
| 4 × 100 m リレー | 福山さくら 藤井芳枝 依田郁子 小林祐子 |
48.6 GR |
Inocencia Solis Rogelia Ferrer Irene Penuela Francisca Sanopal |
49.0 | Christine Brown Violet Peters Stephie D'Souza Mary Leela Rao |
49.4 |
| 走高跳 | 神谷恵美子 |
1.58 GR |
Lolita Lagrosas |
1.56 | 近藤由美子 |
1.54 |
| 走幅跳 | Visitacion Badana |
5.64 | 戸崎美希子 |
5.49 | 黄幸 |
5.32 |
| 砲丸投 | 小保内聖子 |
13.26 GR |
吉田素子 |
13.07 | 呉錦雲 |
11.46 |
| 円盤投 | 内田弘子 |
41.90 | 小保内聖子 |
40.29 | 黄春棉 |
33.65 |
| やり投 | 志田順子 |
47.15 GR |
Elizabeth Davenport |
46.07 | Karnah Soekarta |
45.03 |
日本代表選手団
出典:[1]
監督 - 中村清
コーチ - 朝隈善郎、森本一徳、釜本文夫、小池良一、浜部憲一、大木正幹
男子選手 - 潮喬平(リッカー)、饗場正文(山梨県教育委員会)、久保宜彦(早稲田大学)、柳恭博(関西学院大学)、木村修三(立教大学)、浅井繁(川崎重工業)、室矢芳隆(八幡製鉄)、馬場昭芳(リッカー)、岡山典郎(八幡製鉄)、横山和五郎(日本大学)、井上治(富士製鉄)、林田積之介(葺合高等学校教員)、馬場孝(日本大学)、山内二郎(八幡製鉄)、貞永信義(鐘紡)、浜村秀雄(協和発酵)、安田寛一(明治大学)、中島武彦(八幡製鉄)、布上正之(リッカー)、高橋進(八幡製鉄)、大串啓二(成徳高等学校教員)、蒲田勝(和歌山県立田辺高等学校)、原義明(門鉄)、太田富夫(早稲田大学)、赤木完次(富士製鉄)、林季夫文(明治生命)、浦野穏昌(富士製鉄)、谷口暎(リッカー)、笠松登(リッカー)、石川行男(富士宮高等学校教員)、小田海平(四日市高等学校教員)、園田裕四郎(八幡製鉄)、桜井孝次(早稲田大学)、小掛照二(大昭和製紙)、赤坂宏三(リッカー)、安田矩明(東京教育大学)、後藤均(八幡製鉄)、藤田匡肖(愛知商業高等学校教員)、金子宗平(日本大学)、中村修(静岡商業高等学校教員)、渡辺勝重(日本大学)、志田隆一(早稲田大学)、漆畑勝(日本大学)、鈴木真策(日本大学)、鈴木章介(早稲田大学)、香月清(日本大学)
女子選手 - 小林祐子(向陽高等学校)、福山さくら(福岡陸協)、塩尻裕子(光華女子高等学校)、岩本美知子(帝人)、渡辺恭子(リッカー)、藤井芳枝(光華女子短期大学)、依田郁子(リッカー)、中条一子(西遠女子高等学校教員)、近藤由美子(旭化成)、神谷恵美子(西遠女学園)、戸崎美希子(岐阜女子短期大学教員)、高光赫子(東京教育大学)、小保内聖子(日本大学)、吉田素子(八幡製鉄)、内田弘子(大洋デパート)、志田順子(大昭和製紙)、平野文枝(渡玉毛織)
成績
出典:[2]
男子
| 種目 | 順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
|---|---|---|---|---|
| 100m | 2位 | 11.0 | 潮喬平 | リッカー |
| 200m | 5位 | 22.5 | 久保宣彦 | 早稲田大学 |
| 400m | 4位 | 49.2 | 赤木完次 | 富士製鉄 |
| 5位 | 49.8 | 木村修三 | 立教大学 | |
| 800m | 1位 | 1:52.1 | 室矢芳隆 | 八幡製鉄 |
| 5位 | 1:53.2 | 馬場昭彦 | リッカー | |
| 1500m | 2位 | 3:58.2 | 岡山典郎 | 八幡製鉄 |
| 4位 | 4:00.7 | 横山和五郎 | 日本大学 | |
| 5000m | 1位 | 14:39.4 | 井上治 | 富士製鉄 |
| 4位 | 14:46.8 | 林田積之助 | 神戸市立葺合高等学校教員 | |
| 10000m | 1位 | 30:48.4 | 馬場孝 | 日本大学 |
| 5位 | 31:08.6 | 山内二郎 | 八幡製鉄 | |
| マラソン | 3位 | 2:43:44 | 貞永信義 | 鐘紡 |
| 5位 | 2:47:00 | 浜村秀雄 | 協和醱酵 | |
| 110mH | 3位 | 14.8 | 安田寛一 | 明治大学 |
| 6位 | 15.7 | 中島武彦 | 八幡製鉄 | |
| 400mH | 2位 | 52.8 | 大串啓二 | 成徳高等学校教員 |
| 3000mSC | 2位 | 9:04.2 | 布上正之 | リッカー |
| 3位 | 9:05.8 | 高橋進 | 八幡製鉄 | |
| 4 × 100mリレー | 2位 | 41.4 | 潮・蒲田・原・柳 | |
| 4 × 400mリレー | 1位 | 3:13.9 | 赤木・大串・林・室矢 | |
| 走高跳 | 2位 | 2.00 | 笠松登 | リッカー |
| 3位 | 1.95 | 石川行男 | 富士見高等学校教員 | |
| 棒高跳 | 1位 | 4.20 | 安田矩明 | 東京教育大学 |
| 2位 | 4.20 | 赤坂宏三 | リッカー | |
| 走幅跳 | 4位 | 7.26 | 小田海平 | 四日市高等学校教員 |
| 5位 | 7.23 | 園田裕四郎 | 八幡製鉄 | |
| 三段跳 | 2位 | 15.41 | 櫻井孝次 | 早稲田大学 |
| 3位 | 15.19 | 太田富夫 | 早稲田大学 | |
| 砲丸投 | 2位 | 14.80 | 後藤均 | 八幡製鉄 |
| 5位 | 13.98 | 藤田匡肖 | 愛知県立愛知商業高等学校教員 | |
| 円盤投 | 5位 | 44.98 | 金子宗平 | 日本大学 |
| 6位 | 42.80 | 中村修 | 静岡県立静岡商業高等学校教員 | |
| ハンマー投 | 2位 | 57.88 | 漆畑勝 | 日本大学 |
| 5位 | 51.94 | 鈴木真策 | 日本大学 | |
| やり投 | 4位 | 60.86 | 渡辺勝重 | 日本大学 |
| 5位 | 58.74 | 志田隆一 | 早稲田大学 | |
| 十種競技 | 2位 | 5968 | 香月清 | 日本大学 |
| 3位 | 5939 | 鈴木章介 | 早稲田大学 |
女子
| 種目 | 順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
|---|---|---|---|---|
| 100m | 2位 | 12.7 | 福山さくら | 福岡陸協 |
| 3位 | 12.7 | 小林祐子 | 向陽高等学校 | |
| 200m | 1位 | 25.9 | 小林祐子 | 向陽高等学校 |
| 3位 | 26.3 | 塩尻裕子 | 光華女子高等学校 | |
| 80mH | 1位 | 11.6 | 岩本美和子 | 帝人三原 |
| 4位 | 12.3 | 渡辺恭子 | リッカー | |
| 4 × 100mリレー | 1位 | 48.6 | 福山・藤井・依田・小林 | |
| 走高跳 | 1位 | 1.58 | 神谷恵美子 | 静岡県西遠女子学園高等学校 |
| 3位 | 1.54 | 近藤由美子 | 旭化成 | |
| 走幅跳 | 2位 | 5.49 | 戸崎美希子 | 岐阜女子短期大学教員 |
| 4位 | 5.26 | 高光赫子 | 東京女子大学 | |
| 砲丸投 | 1位 | 13.26 | 小保内聖子 | 日本大学 |
| 2位 | 13.07 | 吉田素子 | 八幡製鉄 | |
| 円盤投 | 1位 | 41.90 | 内田弘子 | 大洋デパート |
| 2位 | 40.29 | 小保内聖子 | 日本大学 | |
| やり投 | 1位 | 47.15 | 志田順子 | 大昭和製紙 |
| 4位 | 44.07 | 平野文枝 | 渡玉毛織 |
各国メダル数
| 順位 | 国/地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 12 | 15 | 9 | 36 | |
| 2 | 5 | 4 | 4 | 13 | |
| 3 | 5 | 2 | 2 | 9 | |
| 4 | 3 | 4 | 4 | 11 | |
| 5 | 2 | 3 | 4 | 9 | |
| 6 | 2 | 1 | 2 | 5 | |
| 7 | 1 | 1 | 2 | 4 | |
| 8 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
| 9 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| 10 | 0 | 0 | 2 | 2 | |
| 11 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 計 (国/地域数: 12) | 31 | 31 | 31 | 93 | |
出典
- Asian Games Results. GBR Athletics. Retrieved on 2014-10-04.
- Women's relay medallists. Incheon2014. Retrieved on 2014-10-04.
- Men's relay medallists. Incheon2014. Retrieved on 2014-10-04.
- 1958年アジア競技大会における陸上競技のページへのリンク