山内二郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山内二郎の意味・解説 

山内二郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/22 00:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
やまうち じろう
山内 二郎
生年月日 (1989-03-31) 1989年3月31日(32歳)
出生地 日本熊本県阿蘇市
身長 174cm
血液型 B型 
職業 歌手
ジャンル 演歌歌謡曲
活動期間 2013年-
公式サイト http://www.yamauchijirou.jp 山内二郎オフィシャルサイト
テンプレートを表示

山内 二郎(やまうち じろう、1989年3月31日 - )は日本演歌歌手である。熊本県出身。レコード会社はエスプロレコーズ。[1]

人物

熊本県阿蘇生まれ、大自然に囲まれて育つ。弱冠2歳でばってん荒川のショーに乱入し、演奏中の演歌に合わせて即興で踊り大喝采を浴びる。その時に人前に立つ快感を覚える。中学校の時にザ・ピーナッツのファンになり、それがきっかけで昭和歌謡・オールディーズの虜になる。高校卒業後音楽の専門学校に入り、ジャズやポップスを学び、在学中から卒業後もジャズでライブ活動を続ける。ジャズに行き詰まりを感じ迷走。改めてスタートしようと本来自分の好きな演歌歌謡曲を志し始めて、2012年10月、生まれて初めて出場したカラオケ大会「第13回全国縦断歌謡フェスティバル」で都はるみの『好きになった人』を歌い、ヤングミドル部門でチャンピオンを獲得する。それをきっかけにスカウトを受け、2013年の10月7日にエスプロレコーズより『恋の新幹線・帰ってきました渡り鳥』でデCDビュー。現在は自身のラジオ番組『山内二郎のまごころ超特急』やコンサート、キャンペーン等で活躍中。

作品

シングル

  • 恋の新幹線(作詞:難波次郎/作曲:長浜千寿、2013年10月13日)
  • 山内二郎 歌の旅(作詞:松崎もりき/作曲:長浜千寿、2015年06月25日)
  • 豊後流転 / 酒(2017年03月30日)
  • 富士山音頭(2017年07月15日)

出演

テレビ

ラジオ

  • 山内二郎のまごころ超特急FM湘南ナパサ[3]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山内二郎」の関連用語

山内二郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山内二郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山内二郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS