1940(昭和15)~1944(昭和19)年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/04 07:32 UTC 版)
「稲井」の記事における「1940(昭和15)~1944(昭和19)年」の解説
仙台市の南小泉に宮城化学研究所を設立する。 東北大学(現在)井上博士と共同研究の末、鯨由来のゼラチン製造に成功する。 世界初の鯨原料のゼラチン製造工場,宮城化学工業所を建設する。 宮城化学工業所を宮城化学工業株式会社(現,ゼライス株式会社)に改組する。
※この「1940(昭和15)~1944(昭和19)年」の解説は、「稲井」の解説の一部です。
「1940(昭和15)~1944(昭和19)年」を含む「稲井」の記事については、「稲井」の概要を参照ください。
- 1940~1944年のページへのリンク