1932年ロサンゼルスオリンピックの陸上競技・男子800mとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1932年ロサンゼルスオリンピックの陸上競技・男子800mの意味・解説 

1932年ロサンゼルスオリンピックの陸上競技・男子800m

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 04:43 UTC 版)

1932年ロサンゼルスオリンピック
男子800m
会場 ロサンゼルス・メモリアル・コロシアム
開催日 8月1日 一次予選
8月2日 決勝
参加選手数 12か国  21人
優勝記録 1分49秒7
メダリスト
    イギリス
    カナダ
    カナダ
« 1928アムステルダム 1936ベルリン »

1932年ロサンゼルスオリンピックの陸上競技・男子800m(1932ねんロサンゼルスオリンピックのりくじょうきょうぎ だんし800メートル)は8月1日から8月2日にかけてアメリカ合衆国ロサンゼルスロサンゼルス・メモリアル・コロシアムで開催された。本競技は一次予選、一次予選を通過した9人の出場による決勝の2段階から構成された。

結果

一次予選

1組

順位 氏名 国籍 記録 備考
1 エディ・ジェヌング アメリカ合衆国 1:54.8
2 フィル・エドワーズ カナダ 1:55.1
3 ジャック・パウエル イギリス 1:55.6
4 シリル・エバンズ ニュージーランド 1:56.6
5 パウル・マルティン スイス 1:58.4
6 ネスター・ゴメス ブラジル 2:00.5
- ジーン・ケラー フランス DNF

2組

順位 氏名 国籍 記録 備考
1 チャック・ホーンボセル アメリカ合衆国 1:52.4
2 アレックス・ウィルソン カナダ 1:52.5
3 オットー・ペルトザー ドイツ 1:53.6
4 フジョール・ジョーハニセン ノルウェー 1:54.3
5 ハーメネギルド・デル・ロッソ アルゼンチン 1:54.9
6 レネ・モレル フランス 1:55.2
7 ホセ・ラシロ・イターブ メキシコ 1:55.6

3組

順位 氏名 国籍 記録 備考
1 トーマス・ハンプソン イギリス 1:53.0
2 シーラー・マーティン フランス 1:53.2
3 エドウィン・ターナー アメリカ合衆国 1:54.0
4 エディ・キング カナダ 1:54.4
5 マックス・ダンズ ドイツ 1:58.9
6 ドミンゴス・プグリシー ブラジル 1:59.4
- ミゲル・バスコンセローズ メキシコ 2:00.0

決勝

順位 氏名 国籍 記録 備考
トーマス・ハンプソン イギリス 1:49.7 WR
アレックス・ウィルソン カナダ 1:49.9
フィル・エドワーズ カナダ 1:51.5
4 エディ・ジェヌング アメリカ合衆国 1:51.7
5 エドウィン・ターナー アメリカ合衆国 1:52.5
6 チャック・ホーンボセル アメリカ合衆国 1:52.7
7 ジャック・パウエル イギリス 1:53.0
8 シーラー・マーティン フランス 1:53.6
9 オットー・ペルトザー ドイツ 1:55.0

Key: WR = world record; DNF = did not finish

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1932年ロサンゼルスオリンピックの陸上競技・男子800mのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1932年ロサンゼルスオリンピックの陸上競技・男子800mのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1932年ロサンゼルスオリンピックの陸上競技・男子800m (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS