128分音符・128分休符
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 15:23 UTC 版)
全音符の128分の1の音価を持ち、音符の符尾および休符の黒玉は5つである。ベートーヴェンのソナタ悲愴の第一楽章やアルカンのグランドソナタの第四楽章などに用例あり。
※この「128分音符・128分休符」の解説は、「音符」の解説の一部です。
「128分音符・128分休符」を含む「音符」の記事については、「音符」の概要を参照ください。
- 128分音符128分休符のページへのリンク