12ポイント頭
ボルトやナットなどの頭の形状が12角形をしたものをいう。同軸同寸の6角形を30度ずらしたような形状をしており、ボルト、ナットとも、一般にフランジ付きとなっている。フランジが平ワッシャーの役目を兼ねていることからまわり止め(緩み防止)の機能をもつ。いずれもフランジ付きで重要部品の内部(増し締め不可の部位)に使われているケースがほとんどである。エンジンのベアリングキャップの締め付けなどに用いられることが多い。
Weblioに収録されているすべての辞書から12ポイント頭を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 12ポイント頭のページへのリンク