100形デハ101 - 103
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/06 16:44 UTC 版)
「信貴生駒電鉄」の記事における「100形デハ101 - 103」の解説
1921年10月に大阪の日本電気車輌今宮工場で製造された木造車。機器に不具合があり、実働4年で1形に代替されて休車、その後1933年6月16日に「古朽のため」廃車となった。
※この「100形デハ101 - 103」の解説は、「信貴生駒電鉄」の解説の一部です。
「100形デハ101 - 103」を含む「信貴生駒電鉄」の記事については、「信貴生駒電鉄」の概要を参照ください。
- 100形デハ101 - 103のページへのリンク