01 魔法をかけて!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 07:37 UTC 版)
「THE IDOLM@STER MASTERPIECE」の記事における「01 魔法をかけて!」の解説
2005年9月28日発売。元々通常版も含めた初回出荷数が少なすぎたため、発売日に多くのレコード店で完売になり入手が困難な事態が起きた。 ジャケットイラストの制服は後に『SP』のDLC衣装として配信された。 収録曲 魔法をかけて!(M@STER VERSION)歌:天海春香(中村繪里子)・萩原雪歩(落合祐里香)・秋月律子(若林直美) 作詞・作曲・編曲:NAMCO(神前暁) 神前は当初、ブリグリのような曲にしたかったが、石原の希望で「ふたりのもじぴったん」のような曲に変わった。 THE IDOLM@STER(HYR VERSION)歌:天海春香(中村繪里子)・萩原雪歩(落合祐里香)・秋月律子(若林直美) 作詞:中村恵、作曲・編曲:NAMCO(佐々木宏人) アーケードの曲が出揃った後に当時プロデューサーだった小山に言われて製作された曲で、あまり主題歌らしくない曲。 太陽のジェラシー歌:天海春香(中村繪里子) 作詞:森由里子、作曲・編曲:NAMCO(椎名豪) 演奏家にとって難しい曲を作ろうとして生まれた地獄の曲。 First Stage歌:萩原雪歩(落合祐里香) 作詞:中村恵、作曲・編曲:NAMCO(佐々木宏人) 大人しいけれど、ノリのよい曲。テクノやクラブ寄りの曲。 魔法をかけて!歌:秋月律子(若林直美) 作詞・作曲・編曲:NAMCO(神前暁) 魔法をかけて!(M@STER VERSION) オリジナル・カラオケ作詞・作曲・編曲:NAMCO(神前暁) THE IDOLM@STER(HYM VERSION) オリジナル・カラオケ作詞:中村恵、作曲・編曲:NAMCO(佐々木宏人) ボーナス・トラック トーク魔法をかけて! 〜春香・雪歩・律子〜
※この「01 魔法をかけて!」の解説は、「THE IDOLM@STER MASTERPIECE」の解説の一部です。
「01 魔法をかけて!」を含む「THE IDOLM@STER MASTERPIECE」の記事については、「THE IDOLM@STER MASTERPIECE」の概要を参照ください。
- 01魔法をかけて!のページへのリンク