0の奏香師とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 せ > 0の奏香師の意味・解説 

0の奏香師

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/30 00:38 UTC 版)

漫画:0の奏香師
作者 由貴香織里
出版社 白泉社
レーベル 花とゆめコミックス
発売日 2006年7月19日
話数 全3話
その他 ISBN 4-592-18764-4
テンプレート - ノート

0の奏香師』(ゼロのそうこうし)は、由貴香織里による日本漫画作品。

全3話。『花とゆめプラス』(白泉社)2004年9月15日号と2005年10月25日号、『別冊花とゆめ』(同)2006年7月号に掲載された。

あらすじ

どんな匂いも嗅ぎ分ける調香師の高校生・(かなで)が、「香り」を手がかりに、顧客の娘の失踪事件など様々な事件を追う。

登場人物

斎川 奏(さいかわ かなで)
調香師。嗅覚は生まれつき敏感だったが、正式に調香師になって以来、ますます磨かれ、現在ではどんな匂いも嗅ぎ分けることができる。ヴェルサイユの国立フレグランススクールへ留学していた。
体臭を出さないために、ミネラルウォーターしか飲まず、様々な匂いが混じりあう人ごみや雑踏が苦手で、防毒マスクのようなものを装着している。
祖母が家で合気道道場をしている。一時はみっちりしごかれたが、叔父の跡を継ぎ、調香師の道を選んだときに、「二度と技を使わない」旨の誓約書を書かされた。
アナイス
フランス人。奏の血の繋がらないいとこ(奏の叔母の夫〔フランス人〕の連れ子)。日本育ちのため、日本語しか話せない。金髪で美人。
性格は負けず嫌い。幼い頃は虚弱体質で、香水かぶれを起こしてしまうほど肌が弱かったが、祖母の道場で合気道を始めてからは体質改善され、必要以上に健康体になった。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「0の奏香師」の関連用語

0の奏香師のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



0の奏香師のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの0の奏香師 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS