WHO分類臨床ステージ2
【定義】 WHOのHIV感染症分類の「臨床ステージ2」は、(3)体重減少<10%、(4)軽症の皮膚粘膜症状(脂漏性皮膚炎、痒疹、爪真菌症、反復性口腔潰瘍、口角炎)、(5)過去5年以内の帯状疱疹、(6)反復性上気道炎(細菌性副鼻腔炎)で、かつPSが2(=有症状だが通常の活動可能)のものをいう。従来の慣用的な分類では後期ARCに相当する。

Weblioに収録されているすべての辞書からWHO分類臨床ステージ2を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- WHO分類臨床ステージ2のページへのリンク