鼎図書館の特色
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/20 05:03 UTC 版)
地域密着型の運営、児童書の充実を推進している。お楽しみ会などの各種行事を開催するほか、土曜日に除籍本を定期配布している。図書館で本を借りた人に応募券を配布し、図書館が購入した雑誌に付いている付録をプレゼントするという鼎図書館独自の企画を毎年行っており、普段は中央図書館を利用する人もこの企画の時期だけは鼎図書館に来る。 鼎声のボランティアグループが鼎図書館を拠点にしており、読書が困難な人向けに「飯田市議会だより」や「広報かなえ」などを音訳する活動を行っている。 児童開架 一般開架 郷土資料
※この「鼎図書館の特色」の解説は、「飯田市立図書館」の解説の一部です。
「鼎図書館の特色」を含む「飯田市立図書館」の記事については、「飯田市立図書館」の概要を参照ください。
- 鼎図書館の特色のページへのリンク