黒川小次郎(くろかわ こじろう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/08 00:25 UTC 版)
「駿河城御前試合」の記事における「黒川小次郎(くろかわ こじろう)」の解説
第3試合「峰打ち不殺」の対を成す主人公で無幻一刀流の遣い手。剣術には自信はあるものの、小禄の次男坊である事と整っていない容姿にコンプレックスを抱いている。それ故に従妹の三重に恋心を抱いていたが叶わなかった。ある日、従兄の軍乃進と叔父の矢部六太夫が雪之介によって殺された事実を知り、黒川家を継ぐと同時に雪之介に仇討ちを申し込む事となる。だが、小次郎は雪之介に対して深い恩義があり、同時に従兄や叔父よりも尊敬できる人物として見ていた。しかし、何よりも彼の三重への想いが剣術においても、運命においても彼を大きく狂わす事となる。
※この「黒川小次郎(くろかわ こじろう)」の解説は、「駿河城御前試合」の解説の一部です。
「黒川小次郎(くろかわ こじろう)」を含む「駿河城御前試合」の記事については、「駿河城御前試合」の概要を参照ください。
- 黒川小次郎のページへのリンク