黄承彦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 黄承彦の意味・解説 

黄承彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/22 04:05 UTC 版)

黄 承彦(こう しょうげん、生没年不詳)は、後漢末期の人物。妻は蔡氏。娘は黄夫人諸葛亮の妻)。妻は蔡瑁の姉で、妻の妹の夫は劉表

黄承彦

概要

三国志』「蜀書」諸葛亮伝の註に引く『襄陽記』によると、現在の湖北省荊州市洪湖にある「沔南の名士」であったという。当時、隆中に住んでいた諸葛亮に「私の娘は顔こそ醜いが、才知は君にお似合いだ」と持ちかけ縁談を成功させ、娘を車に乗せて送り届けさせた。

演義

小説『三国志演義』では、夷陵の戦い後に蜀軍を追撃した陸遜は、諸葛亮が準備していた魚腹浦という石陣に入り抜け出せられなくなった。そこに老人黄承彦が現れ、石兵八陣『八陣図』に嵌らないよう助け出し追跡をやめ引き上げた。なお、吉川英治の小説『三国志』では、黄承彦ではなく彼の友がその役割を担っている[1]

脚注

  1. ^ 立間祥介丹羽隼兵『三国志事典』岩波書店岩波ジュニア新書〉、1994年6月、58頁。ISBN 978-4-00500240-5 

関連項目



このページでは「ウィキペディア」から黄承彦を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から黄承彦を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から黄承彦 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黄承彦」の関連用語

黄承彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黄承彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黄承彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS